表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

女王様と下僕の日々

とある王配の小話

作者: 獅子柚子

活動報告に上げていた小話を投稿しました。

内容的には同じものですが、既に御覧になった方もまたお読み頂ければ嬉しいです。

 


 ある朝。


 心地の良い朝日を浴びながら、レナードは私室で寛いでいた。

 優雅な手つきでティーカップを傾けていると、扉をノックする音が響く。


「レジーナよ。入っても良いかしら?」

「ええ、どうぞ」


 扉を開けば、そこには麗しの女王様がいた。

 腰まで届く漆黒の髪、モスグリーンの瞳はやや冷たい印象を与え、くっきりとした目鼻立ちからは高貴さと気位の高さが感じ取れる。

 タイトな黒のドレスを纏い、スリットから覗く足元がピンヒールというのも、ドMのレナードにはポイントが高い。


「この間借りた本を返しに……」


 そこまで言いかけて、レジーナは閉口する。


 室内の壁には整然と革鞭のコレクションが並べられ、さながらフラッグガーランドのように首輪のコレクションが飾りつけられていた。


 他にも、けしてお子様には見せられないような代物が目白押しである。


「想像はしてたけど、凄い部屋ね……」

「自慢のインテリアです」


 ドヤ顔で言い切るレナードに、レジーナは思わず真顔になった。

 最近、これのせいで城内では『鉄面皮』とか『冷酷女王』とか呼ばれているが、最早そんな事さえどうでも良い。


「……あなた、本当に救いようがないわ」

「はうんっ!」


 絶対零度の眼差しでレジーナが言えば、レナードは頬を赤らめて奇声を上げる。


 ……だめだこいつ、はやく何とかしないと。


 ため息をつくレジーナの目に、ふと一枚の肖像画が目に留まった。


「レナード。あれは誰かしら?」


 描かれているのは、一人の紳士だった。

 知的な雰囲気の初老の男性だが、もちろんレナードの父ではない。


「ああ、あれは開祖様です」

「か、開祖……?」

「ええ。我々マゾヒストのパイオニア、マゾッホ様です」


 マゾヒストのパイオニアとは、これ如何に。

 若干頭が痛くなってきたレジーナの前に、すっと一冊の本が差し出される。


「『毛皮を着たヴィーナス』……?」

「開祖様が書かれた、我々マゾヒストの聖典です」


 もはや、レジーナに言葉はなかった。

 再び絶対零度の眼差しで見つめれば、レナードがまた『あふんっ』と奇声を上げる。


「もう、ツッコミ過ぎて疲れたわ……。あら、丁度お茶があったのね」


 レジーナは、先程までレナードが手にしていたティーカップへと手を伸ばす。


「あっ、それは……!」

「いただきます」


 そして、レジーナはティーカップの中の液体を一気に飲み干し…………間もなく、その場に崩れ落ちた。


「なっ……なっ……なっ……何よ、これ!」

「センブリ茶です」


 強烈な苦味に苦しむレジーナの前にそっとキャンディを差し出しながら、レナードは答えた。


「先週までは、唐辛子を使った激辛紅茶にしていたのですが……。いつも同じだと耐性がついて物足りなくなってしまうので、週ごとに変えているんです」


 ティーカップに新しいセンブリ茶を注ぎながら、恍惚とした表情を浮かべるレナード。

 それ故に、彼は気づかなかった。


「……ねえ、レナード。この鞭って、実用品なのかしら?」


 いつもより一段低い声で尋ねるレジーナが、コンディションを確かめるように鞭を撓らせていることを。



 ───その朝、王宮内には、謎の風切り音と『ありがとうございます!』という声が響いたという。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 相変わらずの弩Mぶりに笑った(^^) “割れ鍋に綴じ蓋”お似合いの夫婦ですな。 [一言] 面白いので、続編希望します。
[良い点] >それ故に、彼は気づかなかった。 から最後の場面への展開がベリーグッドです! どM犬の欲しがりおねだりに応えるのでなく、 このタイミングでご褒美をあげるというのが、 ねぇほんとにすばら…
[一言] 読んで早々遠い目をしたW
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ