表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
やさしい異世界転移   作者: みなと
パゼーレ魔法騎士団
121/243

【120話目】ユウトVSラディアン

「はぁ……はぁ……」


 しばらくラディアンと戦闘していた優斗は疲労が溜まっており息を切らせていた。

 そんな状態の優斗をラディアンは獲物を狩る獣のような目で見ていた。


 かなりの時間戦闘していたが優斗がラディアンに与えれたダメージはほぼ0と言っても過言ではない。

 その原因はラディアンの魔法だった。


 彼を覆う透明な球体がかなりの防御力を誇っており、拳で殴ろうともジン器で攻撃しようとも傷が付かなかったのだ。


 それに対してラディアンを覆う球体の一部であろう魔力の破片を飛ばして攻撃を仕掛けてきていた。

 魔力の破片1つ1つはそれほどの威力は無い、しかし問題は数だった。


 小さいながらも多くの破片が俺目掛けて飛んでくる。

 俺は破片を避けていたが数が多く、さらには破片1つ1つが小さい為被弾が増えていった。

 そしてこの破片どれも硬質であり、破片が直撃した際にはハンマーの大振りに当たったかのような衝撃が走っていた。


 ほとんど一方的な戦いになってきている、ここで何か逆転出来る一手を撃たなければ負ける。


 ラディアンが覆われている球体、アレはおそらく防御系の魔法なのだろう。

 破片はその副産物に過ぎない。

 ならばあの球体を破壊するのが1番の手である。


 しかしどうやって……並大抵の攻撃ではあの球体を破壊することは出来ない。


 だがあの球体が魔力で出来ているのであれば……アレが有効なはず。


 いやしかしアレでは最悪の場合、ラディアンの命を奪ってしまう。


 それがどうした!?

 コイツらはパゼーレを襲ってたくさんの人達を殺した悪党、そんな人間に情けをかける必要はない。


 けれど……


「どした?そっちが来ないんならこっちから行くで!」


 脳内で葛藤している俺にラディアンが襲いかかる。

 俺はまだこんな状況でも人の命を奪うことに躊躇してしまっている……


 だけど、ここで俺がやらないと被害は増える一方だ。

 腹をくくれ、俺。


 ひとまずはアレを使う為にコイツから隙を作らないといけない。

 そうして俺は向かってくるラディアンの攻撃を防ぎ次の一手を打つ為にジン器を手に握りしめた。


「接続」


 短剣を弓へと変形させる。


「そんな事も出来るんか?面白いなぁ」


 ラディアンは興味深そうに弓へと変形した俺のジン器を見た。


「まっ意味ない事やろうけどな」


 再び球体から無数の破片が俺に向かって発射される、俺は飛んでくる破片を回避しようと地面を蹴り破片を躱した。


「そらまだまだ」


 しかしラディアンの攻撃の手は緩まず、破片の量を増やし追撃する。

 無数に迫ってくる破片、流石にこれら全てを回避するのは不可能……なら。


 俺は踵を返して弓を構える、矢は魔力で作られた物、それを飛んでくる破片に向い放つ。


 放たれた瞬間魔法の矢は増殖し、飛んできた破片を撃ち落とす。

 そのままの勢いでラディアンへと突っ込む。

 まだ矢では落としきれていない破片が飛んできて俺の体を掠める。


 しかし俺は止まることなくラディアンへと近づきあと一歩のところまで来ていた。


「よう掻い潜ってきたなぁ、だけど無駄ァ!」

 

 ラディアンは俺が近づくとそう言いながら球体から破片ではなく刃のような伸ばして横へ一閃した。


 しかし刃が通った後には俺の姿は無かった。


「なっ……どこや!?」


 いきなり俺の姿が消え、ラディアンは初めて動揺する。


「ここだ」


 下の方から声が聞こえた事にラディアンが気付きすぐにその声の方を向いた。


 そこにいたのは足を広げ、姿勢を低くしている俺の姿がそこにあった。


 ラディアンの刃状の攻撃には察知出来ていた、野生の勘とでもいうのだろうか。

 その勘は当たったようだ、あの攻撃をくらっていたら今頃俺の体が切り裂かれていただろう。


 なにはともあれ俺はラディアンの攻撃にいち早く気付いてラディアンの攻撃の寸前に俺は地面スレスレに姿勢を低くして攻撃を躱していた。


 その事実にラディアンは動揺を隠せずに俺への対応が遅れる。


 その隙を俺は逃さなかった。


 地面に両手を乗せ、足を振り上げる。

 その足のいく先はラディアン……というよりはラディアンを守る球体だった。

 俺はその球体のした部分に蹴りを入れる、しかし球体へはダメージはない。

 

 俺自身もこの程度で傷がつけられるなんて思ってはいない、本当の目的は……


「うっっ!!おらぁぁ!!!」


 叫び声を上げて、俺は球体を空へ蹴り上げた。


「なっ、なんだ!?」


 流石にこれにラディアンは驚きの声を上げた。

 なんていったって、自分を守る球体が自分ごと空へ浮かせられたのだから。

 これも異世界転移ボーナスの身体能力向上のおかげだ。


 空へ打ち上がる球体、俺はそれに狙い澄ませ弓を構える。

 今度は魔法の矢を放つのではない、俺は弓にではなく矢になったジン器をセットし構える。


 息を吸って吐き、そして……


「──魔滅神矢」


 矢を放つ、矢は真っ直ぐ飛び球体へ接触した。


 魔滅神矢、それはマジックフェスティバルにて俺がデイのグロムインパクトに使用した魔法である。


 その特性は……矢の魔力を対象に流して内側から破壊するというもの。

 

 だからこそ、その矢を受けたラディアンを守る球体全体に魔力が流れる。


「しまっ……!」


 今更この矢の特性に気付いたラディアンだったがもう遅い。

 矢の魔力と球体に込められた魔力が混ざり合い反発し合い。


 その球体はラディアンを覆ったまま空中にて爆発したのだった。


 空中で爆発したラディアンと彼を守る球体については爆発した際に出来上がった煙により見えなくなっていた。


「やったか……?」


 俺は煙を見上げ、反応の無いラディアン達に対してお決まりのような言葉を発した。

 

 煙が晴れそこには……


「てっめぇ……」


 軽傷のラディアンが立っていた。

 魔滅神矢ですら……ラディアンの防御を破り倒す事が出来なかったのだ。

 だけど球体は破れた、これなら勝てる……そう思った俺の幻想は次の瞬間に打ち砕かれる。


「──再展開しろ」


 そうラディアンが言葉を発した瞬間、ラディアンの周りに球体が復活した。


「なっ──」


 アレだけの攻撃でやっと壊せた球体が復活し言葉にならなかった。


「壊せたと思ったか?残念やが、コレは壊されてもすぐに出せるんやわ」


 ラディアンは地面に着地する。

 足元は球体で守られているため、足に対する落下ダメージがないようだった……


「ご苦労さん」


 そう吐き捨てて、球体から先程の小さな破片ではなく大きな板が俺に向かって押し寄せて来たのだ。

 すぐさま避けようとした瞬間、魔滅神矢の反動で手足に痛みが走る。


「ぐっっ!」


 そして痛みで動きが止まった瞬間に壁が俺へと到達し、壁が俺を弾き飛ばした。


「ぐわぁぁ!!」


 俺は勢いよく幾つもの家屋の壁をぶち抜いて吹き飛ばされ見知らぬ通路に出た。

 吹き飛ばされ少しの間意識を失いかけるもすぐに事態を把握して起きあがろうとした……


 そんな時手に何かが触れた感触がした。

 俺はその感触の正体を調べようと俺の手が触れている冷たいものに目をやった。


 そこにあったものに理解する為に脳が一回思考を止めた。


 見覚えのあるもの……いや人だった。


 血が大量に出ていた大きい腹部、虚な目をして冷たくなった金色の髪をした女性の事を俺は知っていたのだ。


 彼女は俺が以前ひったくりから助けそして展望台で会って俺の事を立派だと、そう褒めてくれた人だった。


 彼女はもう既に生き絶えていた。


「なん……で?」


 彼女を目の前にしてそう言葉を漏らす。


「ん?おまえさんその女と知り合いか?」


 そこへラディアンが追いつき、俺へ尋ねた。


「その女、『自分はどうなってもういいからお腹の子は!』ってうるさかったねん。だからそのお腹を貫いて殺したわ!」


 俺の言葉を聞かずにラディアンはそう語った。

 彼の言葉には人を殺めたことに対しての反省も後悔も無く、ただ自分が殺したと笑いがら自慢をしているだけだった。


 俺は彼女の名前もどんな人だったのかも知らない……それでも!

 子供に未来を幸せに生きて欲しい、その願いがあった。

 それをコイツらは平気で踏みいじったのだ。


「下衆が……」

 

 その時、俺の心の中で「奴らを倒せ!」と声が聞こえる。

 俺の体から戦えと言っているかのように魔力が溢れてくる。


「俺がテメェらを潰してやるよ」


 俺は初めて凶震戒を明確な敵と認識したのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ