表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/58

第1話 アメリカ序列1位の転校生

初めての小説投稿なので、拙い文章ですが、温かい目で見て頂けると、すごく嬉しいです!!!

「なあ、あの話聞いたか!?」


 快い陽気に照らされた、スターダスト異能学園、2年A組の教室。

 クラスの中でガヤガヤと雑談を交わしている中に、その声が響いた。

 その声に、窓際の後方に座って半分寝ている青年が、眉を歪める。

 「何かあったのかい?そんなに騒いで?」


 彼の名はヘルト・アリーネス

 外見は非常に整った顔立ちをしていて、髪は鮮やかでキレイな金髪、髪と同じ色の瞳。身長は180cm程度で、少し着崩しているが、それが気にならないほど制服を上手く着こなしている。

 雰囲気が非常に大人びていて、高校生でありながら20代中盤ぐらいにも見えるほどだ。


「いやなあ〜このクラスに転校生がくるらしいんだよ!」


 ヘルトは気怠げな様子のまま、騒がしい元凶である友人 佐藤(さとう) (わたる)に聞き返した。


「なにをそんなことで騒いでいるのかい?」


 この学園は世界最高の異能育成学園のスターダスト異能学園。規模や施設の質は他の学園と一線を画す。そのおかげで他の学園の成績優秀者が転校してくることが、かなりの頻度である。なのでヘルトには騒いでいる理由がまったく分からなかった。


「転校してくる子がこの子らしくてよ!」


 スマホに映し出されたニュースの記事を見せてきた。その記事の見出しはこうだった。

「アメリカ最高の天才美少女メイカー メアリー・アウローラ!!」

 

 名前の通り明るい印象を抱かせる少女だ。


「この子が転校生なのかい?」


 興味なさげにヘルトが返した。


「見ろよこの子、アメリカの天才メイカーで、しかもこんなに可愛いんだぜ!」


(ああ、だから騒いでいたのか)と、ヘルトは心の中で納得した。


「あ〜早く来てくれね〜かな」


 渡は可愛い子には目が無い奴である。この前も別クラスの女子に告白しては、撃沈していた。

 ヘルトは記事を再び見て周りには聞こえないほどの声量でボソッと呟いた。


「…アメリカ最高の天才か、この子は俺達のレベルまで来れるだろうか?…」


 その言葉には僅かな興味と期待が籠もっていた。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


「みんな、席に着いてくださいねー」


 朝の定番となっている 山本 静香先生の声が響いて他のクラスメイトが席に着いた。


「みんなも誰かさんから聞いたと思うけど、今日は転校生が来ています。」


 静香先生には、渡が転校生のことを吹聴し回っていたことに気がついていたようだ。


「はいじゃあ、メアリーさん入ってきて」


 静香先生が廊下に向けて声をかけると、1人の美少女が教室に入ってきた。


「私の名前は、メアリー・アウローラ。アメリカでは、メアと呼ばれていたから、こっちでもそう読んでくれると嬉しいわ!」


「うわ、可愛い〜!!」「彼氏いるの!?」「踏まれたい!」「どんな化粧品使ってるのかな?」


自己紹介の後、教室中から大きな歓声と感嘆の声が轟いた。


 ピンクがかった赤色の髪をしていて、自信に満ちた瞳、雰囲気は活発でプライドが高そうだが、身体つきは発育の良さがハッキリ分かるほどである。


 クラスが転校生で賑やかになっている中、ヘルトだけは異なる反応(少し落胆したような反応)を示していた。


「これがアメリカ1位か…」


本文で説明する暇が無かったのでキャラ説明です。

・佐藤 渡 黒髪黒目で、顔立ちは他の人より断然整っているが、渡よりもっとイケメンのヘルトが近くに居るので、影が薄くなってしまうのと、性格も相まってあまりモテない。


・山本 静香 教員歴2年の若めの先生。外見は普通に美人なので、生徒人気も高い。


もし、「面白い!」「続きが気になる!」「応援してやっても良いんだからね♡」という方は、評価、ブックマークをお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ