表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/13

06




駅前のモダンな喫茶店。

窓際の席に座った私は、人が流れて行く様をぼんやりと見ていた。


カラン、と氷が鳴る。

正面の席に座った柊木さんが、アイスコーヒーをストローでかき混ぜた音だった。

かれこれ三十分はこうしている。


自分のアイスコーヒーと、私のカフェラテを注文してから、柊木さんは一度も話していない。

けど、気まずそうじゃない。

美味しそうにアイスコーヒーを飲んで、楽しそうに景色を眺めている。


気を遣われていると、そう気付いた。


「私の学校、知ってたんですね」


ようやく出てきた言葉は、酷く冷たい。

自分で自分が嫌になった。


「うん、その制服見たことあるなって思ってさ」


一緒に暮らしてるんだ、柊木さんは何回も私の制服を見ている。

そこそこ知名度のある学校だ。特定するのは簡単だったろう。

むしろ、今まで全く触れられなかったのがおかしいのかもしれない。


「ミキちゃんが気にしてるのって、盛川のこと?」


不意に、まるで世間話をするような軽い口調で、柊木さんはそう言った。

風が頬を撫でるように自然に、私の核心を突いた。


一度崩れてしまえば、後は脆かった。


「柊木さんと出会った時……名前を聞かれて、嬉しかったんです。この人は、私が盛川だから声をかけたんじゃないんだって……そう思って……」


「うん」


「分かってるんです、私が思ってるより、皆盛川に興味無いって。でも、全員がそうって訳じゃないから、今まで優しくしてくれた人や友達が……私が友達だと思ってた人が、実は盛川目当てで、私を利用出来ないって判断した瞬間捨てられるなんてこと、いっぱいあったから」


「……うん」


「だからっ……だからわたっ……私……信じていいのか分からなくて、裏切られるくらいなら、いっそのこと信じなければいいって思って……」


「…………」


「だから、だから貴女には……貴女は信じていたいから、離れたいってどうしても思えなかったから、柊木さんには、盛川じゃないただの私を、見て、欲しいって……」


無意識に、ポロポロと涙が出ていた。

私は涙の止め方も、拭い方も忘れてしまったように、ただ泣いてしまった。


ああ、みっともない。


この人には嫌われたくないのに、見捨てられたくないのに、私は困らせるようなことばかりしている。

嫌だ、とにかく嫌だった。


「ミキちゃん」


そう言って柊木さんはテーブルに体を乗り出すと、私の涙を拭った。

そしてそのまま私の手を握ると、席に座り直した。


「……?」


柊木さんは私の手を撫でて揉んでいる。

相変わらず暖かい手だった。


「アタシね、ミキちゃんが作る料理が好きだよ。……ミキちゃんにお帰りなさいって言われるのも好きだし、ミキちゃんに叱られるのも大好き」


目を細めてそう語る柊木さんの姿が、なんだか眩しくて。

涙で滲む視界では、あまり柊木さんの顔は見れなかったけど、それでも。

この人はいつも、私の欲しい物をくれる。


「ミキちゃんが生まれた家がどこだって、それは変わらないよ」


この人はいつも、私を私として見てくれる。


柊木さんが私の手を一瞬だけ離した。

かと思うと、次の瞬間には指先を絡ませるような繋ぎ方になって、柊木さんはそれを口元に運ぶと。

そっと口付けをした。


「それじゃあ、ダメかな?」


さっきまで大人の色香を漂わせていたのに、そう言って首を傾げる柊木さんは少し不安そうで。

子犬、まるで子犬だ。


私はダメじゃない、という気持ちを込めて首を横に振った。

それを見た柊木さんは、顔を綻ばせた。

明るい、キラキラした微笑み。

私の胸の内から、どうしようもない感情が沸き上がってくる。


今にも飛び出しそうなその感情を、無理矢理抑え付けると、代わりにまた涙が出てきた。

でもその涙は、さっきよりも嫌じゃなかった。


「ありがとう、ございます」


「元気出た?」


「はい……」


「そっか……アタシ、ミキちゃんが笑ってるところも、大好きなんだ」


そして柊木さんはまた私の手を離した。

離れていく温もりが、とても惜しかった。

柊木さんはテーブルの横に置いてあったメニュー表を取ると、ペラペラと捲り、あるページを開いてそれを私に見せた。


「どれがいい?」


開かれているページには、様々なデザートが載っている。

ほんの少し迷った後、ケーキ、アイス、パフェ……その中の一つを、私は指差した。


「これで……」


「びっ……BIGジャンボチョコレートパフェ……!?意外なとこ行ったね……え、相当でかそうだけど食べきれる……?大丈夫……?」


私の選択肢を前に目を丸くし、取り乱す柊木さんを見て、私はなんだか達成感を得た。

ちょっとした悪戯が成功したような、そんな感覚を。

いつも平静を崩すのは、柊木さんだったのもあってか余計に。


「柊木さんも……一緒に食べませんか?」


「え!?いいの!?半分こ!?」


私がそう提案すれば、柊木さんはすぐに店員を呼び、パフェを注文してくれる。

ウキウキとしてパフェを待つ柊木さんを見て、私の頬も自然と緩んだ。


ふと、さっき柊木さんの言葉を思い出して、私の悪戯心がふつふつと湧いてきた。


「柊木さんって……叱られるの好きなんですね」


「ん”……!?いや、そうなんだけど……そうじゃないっていうか……語弊があるっていうか……」


「冗談です」


「もー!」


柊木さんは怒ったふりをして、不満そうに頬を膨らませているが、ただ可愛いとしか思えなかった。


先程抑えた感情が、再び込み上げてくるのが分かった。

この人の、ダメなところも、家事が出来ないところも、だらしないところも、カッコいいところも、可愛いところも、綺麗なところも、素敵なところも、大人なところも、全部。


(好きです、柊木さん)


私はどうしても、貴女を愛慕してしまう。

きっと貴女は、女の人であれば誰にでもこういうことをするんだろうけど、優しくするんだろうけど、それでもいい。


今まではそれがとても悔しかったけど、今はもう、貴女が与えてくれているだけで、その事実だけで満たされているから。


「ねぇねぇミキちゃん、今日の夜ご飯って何?」


「最初は親子丼でも作ろうと思っていましたが……これからパフェを食べるなら、もう少し軽い物がいいですかね」


「親子丼……いいね、食べたくなってきた。親子丼にしよ!」


「お腹に入るんですか?」


「ミキちゃんの料理だったらいくらでも食べれるね」


「……帰りにスーパーで鶏肉と卵、買いましょう」


「あ、作る時さ、アタシも手伝っていい?」


「ええ、勿論です」


こんな会話を貴女と出来るだけで、私はとても幸せだから。

美味しそうにご飯を頬張る柊木さんを想像しながら、私はおかずのレシピを考えていた。


曇天だった私の心は、晴れきっていた。





以下プロフィール。




柊木明美(ひいらぎあけみ)


年齢・永遠の20歳(自称)


身長・172cm


職業、年齢不明の謎のお姉さん。

20歳を自称しているが実際は25、6程。

根っからの女好きで女誑し。

結果的に好感度アップには成功した。

ミキちゃんが泣いちゃった時はショックで内心焦りまくった。

帰宅後、ミキちゃんの料理を手伝ったところ、キッチンへの立ち入りが禁止になった。




盛川美希(もりかわみき)


年齢・17歳


身長・163cm


生徒会長をしている高校3年生。

文武両道で家は超大金持ち、家事も完璧にこなせるハイスペック人間。真面目である。

いろいろと拗らせた結果があれ。

柊木さんのことは心の底から信用し、慕っているし、大好きで結婚したいと思っているが、それはそれとして柊木さんの女性関係に対する信用度は無い。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ