表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ストーリー・フェイト  作者: 白糖黒鍵
RESTART──先輩と後輩──

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

46/261

こんな事の為に(その一)

修正しました。

「はぁあー……かったりぃなあ」


 その言葉通り、実に面倒そうに。見張りの番を交代させられた男は、背後の鉄扉にもたれかかって、深く嘆息する。ちなみに彼が見張りを始めてから、既に小一時間は過ぎていた。


 依然面倒そうに、その男はぼやき続ける。


「俺ってばツイてないぜぇ。まだ子供(ガキ)だってのを差し引いても、超とびっきりの上玉だったてのによお……はあ。俺直々に男の相手の仕方ってもんを仕込んでやりたかったなぁ。そのついでに種も……あ、そういや確かあの嬢ちゃん、噂じゃあの『炎鬼神』様って話だったっけか?まあそうだろうとなかろうと、あんだけ可愛かったら関係も問題もねえよな。……ん?」


 その頭の中と同様の、下品極まった下卑た笑みを浮かべながら。欲望丸出しの随分と長い独り言を垂れ流し終えた、その時。ふと、男は気づいた。


 視線の先、日も沈みただでさえ薄暗いというのに、より深まった裏路地の闇の中に。ポツンと、他の闇から浮いている一つの影があった。


「何だぁ……?」


 それが一体何なのか、本能的好奇心に駆られた男はその正体を確かめようと、目を凝らす。


 しかし、その影は闇に埋もれている上に男の視力は特別良いという訳でもない。(むし)ろ悪い。


 結果、その影が一体何であるか男はわからず。そして人体の生理現象の一つとして、無意識の内にその目を瞬かせた────そんな、一秒にも満たない僅かな、一瞬の内。


「おわあっ?」


 堪らずという風に、男は声を上げた。何故ならば、男の眼前に────一人の青年が立っていたのだから。











 周囲の外観から、今目の前に続くこの裏路地がそうであると、僕は判断し。


 そして迷う事なく、その裏路地へと足を踏み出し、先に進む。


 昼間でも相応に薄暗い裏路地は、夜になった事でその全てが濃く深い闇に包まれていたが。僕にとってそれは大した問題となり得ない。


 そうして、曲がりくねったこの裏路地を進んでいくと────


 ──……ここだ。


 ────僕は辿り着いた。あの廃墟の前へと。


 しかし、中に入る為には通らなければならない鉄扉の前に、男が一人気怠そうにして立っていた。


 僕がその男を見つめていると、やがてその男も僕の事に気づいたらしい。男も遠目から、僕の事を眺めていた。


 ──面倒だな。


 そう短く心の中で呟いた僕は、一歩前に踏み出し────




「おわあっ?」




 ────男の目の前にまで、接近した。驚きの声を上げる男に対して、僕は短く伝える。


退()いてください」


 だが、当然はいそうですかと男が僕の言葉を聞き入れる訳がなく。あからさまにその顔を不愉快そうに顰めさせて、ドスを利かせた低い声で僕に返事する。


「ああ?いきなり現れて退けだぁ?一体何様のつもりだ、お前さん。そっちこそ今すぐに俺の目の前から消えう────




 ドスッ──男の返事が望んだものではないと判断した瞬間、僕は躊躇いもなく。その無防備にもがら空きとなっていた人体の急所の一つ、鳩尾に拳を突き入れ、抉るようにして沈み込ませた。




 ────げッ……ご、え゛……ッ」


 という、呻き声を漏らす男に。僕は淡々と告げる。


「すみません。今、余裕がないんです」


 果たして、その僕の言葉が男に届いたかどうか。それはわからない。僕が言い終えるかないかの瀬戸際で、男は白目を剥き、顔を力なく俯かせてしまったのだから。


「……」


 全身から脱力したその男を退かし、改めて僕は鉄扉の前に立つ。


 そしてそのノブに手をかけ、握り、回そうと捻る────事は叶わなかった。


 ──鍵……まあ、当たり前か。


 そう、目の前の鉄扉は鍵がかかっており、固く閉ざされていた。


 この鉄扉の鍵を持っているかどうか、それを確かめる為、失神している男の持ち物を漁る────普段の僕であれば、若干気を憚れながらも、そうしただろう。


 だが、さっきも自分で言った通り、今の僕はそんな心の余裕なんて、持ち合わせてなどいなかった。


「…………」


 時間にしてみれば、一秒にだって満たない、ほんの僅かな一瞬。その間に僕は判断を下し、そして間髪を入れずに行動へと移る。


 ──【強化(ブースト)


 ノブを握り締めたまま、僕は握っている手に、腕全体に魔力を伝わせた。瞬間、微かに鈍い音をさせて、僕が握り締めている鉄扉のノブが()()


 そしてそのまま僕はノブを、意思に従い()()()()()()()()()()()











 ギギギッバギン゛ッッッ──さながらそれは、痛々しい悲鳴。


 甲高い音を立てて、本来内側に開くはずのその鉄扉は。()()()()()()()()()()()()、そして耐久力の限度を超えて、そのまま()()()()()


「ひ、ひぃっ!?」


 鉄の塊である鉄扉が、まるで紙のように容易く引き千切られる様を、目の前で見せつけられた男が情けない悲鳴を上げ。


 次の瞬間、男の顔のすぐ横の硬い石の壁に、弾け飛んだ蝶番の一つが深々と突き刺さり、その周囲に亀裂を生じさせた。


「な、何だ何なんだッ!?な、殴り込みだってのかよッ!?」


 あまりにも現実離れした光景の連続に、男は極度の恐慌と混乱に陥ってしまうが、それでも今までの経験からか咄嗟に身構える。


 が、しかし。


「あ、あ……?」


 ゴォン──引き千切られ、支えを失った鉄扉が倒れ、鈍くて重い音を哀しげに響かせる。しかし、肝心の鉄扉を引き千切った者は、立っていない。


 そう、()()()()()()()()()


「一体、どうなって……」


 随分と風通しの良くなった玄関で、男は困惑気味に呟く。けれど、彼は気づいていなかった。


 自分の背後に、人影が立っていた事に。その事に男は────最後まで気づけなかった。


 トッ──そして、無防備に曝け出していた(うなじ)に容赦のない、鋭い手刀を叩き込まれ。呻き声一つ漏らす事もできずに、一瞬にして男の意識は刈り取られた。












 恐らく外に立つ者の合図で、内側からこの鉄扉の鍵を開けるのだろう。


 その役目を担っていたのだろう男が、引き千切られ倒れる鉄扉に気を取られている隙に、闇に紛れ音を消し、僕は素早くその背後に回り込んで。


 そして無防備だったその頸に、躊躇せずに手刀を叩き込んだ。


 その意識を奪い取るつもりの威力で放たれた手刀を、まともに受けた男が意識を保てる道理などあるはずもなく。


 悲鳴どころか呻き声すら漏らせずに、男はその場で力なく崩れ落ちた。


 固く冷たい通路に倒れ込んだその男が、起き上がる様子は全くの皆無で。少なくとも意識を取り戻すのは数時間後だろうなと、その意識を刈り取った張本人たる僕は、まるで他人事のようにそう判断する。


 と、その時。ゾロゾロと、こちらに向かって来る複数人の足音を僕は聞き捉える。聞き捉え、堪らず嘆息してしまった。


 それから僕は天井を仰ぎ、左手で顔の左半分を覆い隠し。そして酷く陰鬱とした気持ちのままに、独り言を零す。


「鬱陶しいな……余裕ないって、言ってんだろ」


 そうして、足音がする方へと目を向けた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ