背水の陣
A高校 卓球部
創立100年
全国大会優勝回数 計55回
直近10年の優勝回数 10回
その圧倒的な成績から、僕たちはこう呼ばれる。
『敗け知らずのA高』、『無敗のA高』・・・・・・
そして、『高校卓球の絶対王者』と。
そんな僕たちには、「敗北」の二文字が許されない。
先代、先々代、いやそのさらに前から築かれてきた『絶対』というブランドを守るために、僕たちは入部当初からふるいにかけられてきた。
弱い者はいらない。敗けた者はいらない。他校に敗ければ即退部。
勉学を両立できない者もいらない。忘れ物も許されない。授業中の居眠りも許されない。
先生に会ったら必ず挨拶をしろ。食生活を自分で管理しろ。睡眠時間は7時間確保しろ。
ーーーーそして最後に、残りのすべてを卓球に捧げよ。
僕たちはその教えに忠実であり、実行している。
練習は朝6時から始まり、授業を挟み、放課後6時に終わる。帰宅後は翌日の準備を済ませ、予習・復習を終え、筋トレをこなし、10時には就寝、翌朝5時に起床する。
この生活を僕は毎日続けてきた。もちろん、辛いと感じることもあった。
でも、それをやり遂げてきた先輩方を見て、僕は自分が弱音を吐くことを恥じた。
そして、重荷を背負いながらも『絶対』であり続ける先輩方の姿を、心の底から格好良いと思った。
僕たちは、常に背水の陣を敷いている。
常に崖っぷちで、常に死と隣り合わせ。一歩でも踏み外せば、すべてを失う場所に僕たちは立っている。
だが、それに怯えている暇なんてない。
僕たちは、『絶対王者』A高校卓球部。
立ち止まることは、許されない。