表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/11

再会

 


リサが学校へ通うようになったある日の帰り道のことだった。

 

 

 

(あっ、あの人! )

 

 

  

 あの時、ベージュの封筒を持っていたお兄さんがいた。

  

 リサは急いで走って、お兄さんに近づいていった。


 

 

 

「お、お兄さん…! 」

 

 

「あ、君は…。まだ見えるのか。こんにちは」

 

 

「こ、こんにちは…。あのね、リサのママ、赤ちゃん、できたの」

 

 

 

 リサは息を切らしながら言った。

 

 

 

 

「そう。それは良かったね、おめでとう」

 

 

 お兄さんはにこりと微笑んだ。

 

 

 

 

「あ、うん、それで、あの…、あの時の封筒って…」

 

 

 

「ああ、あれね。無事に届けてくれたんだろ? ありがとう」

 

 

  

「あ、はい…」


 


「うん、じゃあね」

 

 

 

「あ、まって」

 

 

 リサは、去ろうとするお兄さんを呼び止めた。

  

 

 

 

「うん? 」

 

  

 

「お兄さん、誰なの? 」

 

 

 

「誰って、配達員だよ」

 

 

 

「お手紙とか荷物の配達員さんは、制服が違うし、ベージュの封筒ばかりじゃないよ」

 

 

 

 

「あ、そうだね。うん、まあ、どのみち忘れちゃうし、いいか。


 俺はね、コウノトリなんだよ」

 

 

 

「あの、赤ちゃんを運ぶ? 」

 

 

 

 

「うん。正確にはコウノトリ配達員。ベージュの封筒は、天からの赤ちゃんの授かりものだよ。


 宛名になってる人だけが、封筒の中の手紙を読むことができて、手紙には授かる赤ちゃんの名前が書いてある。

 

 

 

でも、読むとそれを忘れちゃうし、封筒も消える。

 

それでママのお腹の中に、赤ちゃんを届けたことになるってわけだ」 

 

 

 

 

「へえ…。じゃあリサも? リサも、お兄さんがママのお腹に配達してくれたの? 」

 

 

 

「ああ…。うん、そうかも。俺たちコウノトリ配達員は、君たちよりも時間がゆっくり流れてるからね」

 


 

「ゆっくり? リサよりも? 」

 

 

 

「そうだよ。リサちゃん」

 

 

 

「…お兄さんの名前は? 」

 

 

 

「名前か…。うーん、それは、秘密」 

 

 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ