表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/11

忘れるわけない


 

 

 

 私は何を、忘れているのだろう。

 

 何か大切なことを、忘れている気がする。

 

 

 

 何かが届くような気がする。

 

 そしてそれが、とても待ち遠しい。

 

 

 

 郵便受けが気になって仕方がない。

 

 

 

 

 今日は、ハガキが届いていた。

  

 スガイからだ。

 

 

 

 

 学校を卒業したあと、スガイは都会へ出て、そこで仕事をして暮らしているらしい。

 

 ハガキには「彼女ができたぞ。ザマーミロ」と書かれていた。

 

 つい笑っちゃう。

 

 

 

 

 私もあれから、仕事についたり、都会へ出て働いたりして、恋もして、つきあったり、結婚しようかと思った人もいた。

 

 

 

 でも何か、忘れているような気がして、また生まれ育ったここへ戻ってきてしまった。

 

 

 

 

 何かを忘れている私が、覚えているもの。

 

 それが「トーノ」という言葉。

 

 

 

 

 何かの単語なのか、名前なのか、はたまた呪文かもしれない。

 

 


 

 

 呟くたびに、胸がしめつけられるようになる言葉。

 

 そして同時に、切ない嬉しさも感じる言葉。

 

 

 



「トーノ」

 

 

 私は口に出してみた。

 

 

 

「トーノ」

 

 

「トーノ、トーノ。…トーノ」

 

 

 

 

 口に出すたび、幸せな気持ちに満たされて、自分を抱きしめるように、体に腕を回して、うっとりと目を閉じた。

 

 

  

 

 

 

 その時、温かくやわらかな空気に包まれた気がした。

 

 そっと目を開けると、すぐ目の前に男の人の顔があって、優しく口づけしてくれていた。

 

 

 

 

 ああ…。

 

 

 

 途端に涙が溢れだして、その人にしがみついた。

 

 

 

 

 

「俺の名前、覚えててくれたね」

 

「忘れるわけない」

 

 

 

 

 あの口づけの時、そっと名前を告げておいた。

 

 ハドリには、ずるいと言われるかもしれないけど、リサが覚えててくれるかどうかは、わからなかった。

 

 

 

 

 

****************

 

 



 

 

 それから、どれくらいの時が流れたのか分からないほど、長い時が過ぎた。


 リサは、親も兄妹も友達も、スガイの子も孫も、ひ孫も見送った。

 

 

 

 そしてとうとう、リサが本当に長い長いあいだ、待ち続けていたものを、ようやく届けることができる。

 

 

 

 数えきれないほど開けてきた、リサが待つ家の扉を、こんな気持ちで開けたのは初めてだ。

 

 

 

 出迎えてくれたリサの顔が、驚きと喜びの表情にみるみる変わる。

 

 この手に持っているふたりの宛名がついたベージュの封筒を、一緒に開けよう。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ