表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エッセイ

やっぱり駅周辺も怖い(ホラー風味・注意)

こんな経験ありますでしょうか?

 その日私は仕事の関係で、ある駅に降り立った。

 平日の昼間、行き交う人も少ない。

 はっきり言えば、後期高齢枠と思しき方しかいない。


 とりあえずバス停に向かう。

 バス停の場所はマップで調べてあった。

 そこまではよかった。

 下記図の1の点に着く。


 バスは来ない。

 一応首都圏の新興住宅地なんだが、次のバスまで三十分くらい待つらしい。

 駅に戻ってタクシーにするか。タクシー代は自腹になるんだが。


 で、駅に戻ることにした。来た道を戻ろうとして、なんとなく、ただなんとなく、ちょっと細い道に入った。


 これがまずかった。

 細い道だが駅は見える。

 下記図の2の道だ。


 しかし、なんということでしょう!

 行けども行けども駅に着かない。

 駅から最初のバス停までは、五分もかからなかったのに。

 十五分歩いても駅に辿り着けない。


 ああ、曲がり角があった。

 ここを左に曲がれば、駅だ! だって見えてるし。


 そう思って曲がった。

 曲がった。

 曲がったよ、一回だけ。


 なんと。


 バス停に戻ってしまった。

 下記図の3あたりに出た。


 なんでええええ???


 誰かが背後から魔術でもかけたのか。

 それともワープポイントがあったのか。

 昼間だったけど、ムジナに騙されたのか。


 ま

 まさか!


 異世界の扉があああ!!


 というわけで、仕方なく、来たバスに乗り仕事してきたのです。


 気をつけよう。

 異世界のドアは、どこにでもある。

 ような気がする。


挿絵(By みてみん)


 了

お読みくださいまして、ありがとうございます!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 複雑な建造物ありますよね。 もっともワシのほうは田舎暮らしなので、いたってシンプルな建物ばかりですけどね。 ( *´艸`)
[一言] 東京とかで運転するとそうなりますね……。 友人の家まで行ったんですが、下町の裏路地はまるで迷路:;(∩´﹏`∩);: ワープゾーンみたいな場所多すぎです笑
[一言] 超わかります( ˘ω˘ ) 私の場合は単に方向音痴なのが原因かもしれませんがw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ