表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/39

最後の追憶・離別の手紙

 一連の一件以降、二人は無事、恋人になった。


 時おり六花が奴隷として尽くしたがるが、尚哉は常識の許す範囲で許容。


 騒がしさは相変わらず。

 だが、仲良く幸せにやっている。


 ここは六花の部屋。


 彼女は過去、尚哉からもらった手紙を眺め、そして改めて想う。


『ああ、あの時ナオくんは信念を曲げたなんて言ってたけれど──彼は昔から何一つ変わってない。ずっと優しいままなんだなぁ』


 そんなことをしみじみと。

 再会からのことも含め、喜びを噛みしめる。


 例え首輪をもらおうが指輪をもらおうが、これからも六花の一番であり続けるものは、この手紙だろう。


 もちろんそれは、尚哉と再会したあとに開封し……内容を見た後、感極まって彼の元へ走っていくキッカケにもなった、あの手紙だ。


 その経緯を尚哉は未だ知らないが、六花は眠る尚哉の上で感涙していた。


 その宝物を箱にしまい──彼女は尚哉と恋人になってから、幾度目かになるデートに出かけたのだった。



 箱の中にしまわれた手紙の文字は、とても汚い。


 そこには、まるでひどく焦ったかのような殴り書きで、こう書かれていた。



 ◇





 りっちゃんへ


 もしかしたら、おやごさんにはまだ内緒にしてるかもしれないと思い、手紙でつたえます。


 ひっこしの件はともかく、まだ問題が解決できてなかったことに気づけませんでした。

 りっちゃんの信頼を勝ちえなかったこと、最後につらい気持ちから守ってあげられなかったこと。


 いろいろとごめんなさい。


 でも、安心してください。この手紙にひっこし先の住所と、連絡先を書いておきます。

 今度こそ、こまったことがあったら本当にえんりょなく、いつでも連絡してきてください。


 オレはどこからでも応えんします。なにかあれば、りっちゃんを助けにきます。

 たとえりっちゃんが悪かったとしても、オレだけは味方になります。


 こまったことがなくとも、気がむいたら連絡してください。


 りっちゃんならいつでも大かんげいです。


 八坂尚哉





尚哉はつねに言っている。


『りっちゃんならいつでも大歓迎』


と。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ