表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雪月花の物語  作者: 冴條玲
第三章 死霊術師
38/71

3-1d. 死霊術師【たとえ、魂は殺されても】

 ヴァン・ガーディナは少し不思議な気持ちで、斜向かいの席で紅茶を飲む、彼の視線に気付けば微笑むゼルダを眺めた。


「――いずれにしても、そんなこと、おまえが気にすることじゃない。アーシャ様が亡くなられた時、私が命を絶っていれば、兄上まで犠牲になることはなかったんだ。おまえに言われた通り、私が兄上を死に追いやった。あげくに、まだ、のうのうと生きているんだから」


 ゼルダがびっくりした顔で、彼を凝視した。何を驚くのだろう?


「そんな、私はそんなつもりで兄上をなじったわけじゃない! 私はただ、兄上が皇太子になんてなりたくないと、ゼルシア様に言って下さったらよかったのにと、その、さっきまで思っていたから……! だって、ゼルシア様があなたを傷つける真似をするなんて、思わないでしょう!? ゼルシア様はなぜ、兄上の痛みを斟酌なさらないのですか」

「知らないよ、私は母上じゃないからな……でも、そうだな、たぶん……母上の思惑と違うからじゃないか? 私は母上しか知らない、そういうものだと思っていたけど、アーシャ様は違ったな。私がアーシャ様の思惑と違うことを望んでも、叶えて下さった」

「兄上、それは当たり前です。失礼ですが、ゼルシア様がおかしいんです!」


 ヴァン・ガーディナは途端に吹き出した。


「ゼルダ、おまえだってアーシャ様しか知らないだろう? アーシャ様がおかしかったのかもしれないよ、私は――」


 今、自由になって初めてわかる。

 母皇妃ゼルシアは、彼を操り人形にしておくため、彼が慕った人々を惨殺し続けたのだ。

 ゼルシアが彼を皇太子にしたいのは、彼のためではなく、彼女自身が支配者となるためだ。

 ゼルシアには、帝国をヴァン・ガーディナに支配させるつもりなど毛頭ない。

 彼の手足と翼をもいで、人形として帝位に据えるつもりでしかない。

 そのためならば、彼が死にさえしなければ、ゼルシアは彼の気が狂おうと構いはしないから、容赦なく、彼から愛する者でも奪い取るのだ。二度と、言葉さえ交わさせない残酷さで。


「アーシャ様が、誰よりも好きだった。ここでなら、言っても構わないんだな」


 飲み終えた紅茶を置いて、ヴァン・ガーディナは片肘をついて崩した姿勢で、両手を組み合わせた。


「ゼルダ、私が臆病でも失望するなよ? 私はね、おまえを殺すと仰せになる母上にさえ、何も言わない。言えないんだ」

「――兄上はまるで、貴方が死ぬことより、私が死ぬことを恐れておいでのようです」


 ヴァン・ガーディナが微笑む。遠い記憶も、後悔も、雪に覆い隠してしまう神話のように。


「愚かだな、ゼルダ。まるでじゃない、その通りだよ、私は殺されない。――たとえ、魂は殺されても」


 優しかった誰もが、命を絶たれてしまった。彼にもまた優しくして、慕われたばかりに、死の女神の抱擁を受けたのだ。

 けれど、ゼルダは愚かだから。あえて、支配者と対峙する愚かさだ。

 ゼルダだけは、彼が生きて守ってやらないと、死んでしまう。

 そう、愛しいと思って、守ってもいいのだ。失敗しても、彼のせいだなんて思わなくていい。

 誰よりも愚かで、誰よりも綺麗な、彼の弟皇子――

 ずっと、守れたらいい。


「ゼルダ、これをごらん」

「何ですか?」


 優美な黄金細工のイヤリングは、銀を身につけることが多いヴァン・ガーディナには珍しいものだ。


「アーシャ様が下さった。兄上が頂いていた徽章がうらやましくて、私も欲しいと、意味もわからずに欲しがったんだ。――嬉しかったな。アーシャ様は何でもさせて下さったし、いつでも、喜んで迎えて下さったよ。私は自分の宮より、アーシャ様の宮にいる方が――」


 ヴァン・ガーディナはふと、不思議そうに口許に手をやった。


「……そんなだから、私が母上にアーシャ様を殺させたのじゃないかと、思っていたのに――」


 アーシャ皇妃の旧家クラレットフェザーの家紋が入った徽章だったから、母妃の手前、そのままでは都合が悪かったのだ。それで、イヤリングに細工したものだ。


「どうしてかな、ずっと、忘れていたみたいだ。おまえ、よく、我慢して私に仕える気になったな」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ