表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
恋愛短編集:君に届く歌が歌えない。  作者: 甘宮るい
君と幸せになるための声が出せない
13/18

君と幸せになるための声が出せない





 街を行くそこら辺の君たちは好きな人に好きだと言えることを、ちょっとは幸せだと知った方がいい。

 寒空、生憎の雨には心許ない折り畳み傘を差して歩く。


「あのさ、俺のこと好きじゃないの?」

 友達以上恋人未満な関係だった。週末だけにある心の安らぐあったかな時間だった。実際は仮初のソレでも私には宝物みたいな時間だったんだ。

 割り勘でも楽しい関係。割り切れない気持ちを隠さずにぶつけてきたのは君だった。

 終わりを悟ったのは私だけだった。

「てっきり好きだと思ってたんだけどさ、ずっと変わらないから」

 この瞬間までの時間を小さな箱に閉じ込めて、ずっとずっと繰り返していたいと思った。それだけを考えていた。


 私が人に意見ができなくなったのは、そもそも言わない方がいいのだと小さい頃に知ったからだった。母と父は自分たちにとって都合のいい人ばかりを宛がった。拒否は許されなかった。私はずっと母と父の幸せの道具だった。


「ごめん、君とは付き合えない」

 だって、私にはいるから。母と父のお気に入りの有名な洋服屋さんの息子さんがいるから。私にぴったりの好青年で、私に合わない全てがお金で解決できると思っている人がいるから。

「……っんだよ、そうかよ」

 どう思ったかな、こんな私のこと。どうしようもないと幻滅したかな。

「悪かった」

 友達だった。2人だけで会うような、2人きりで週末の夜に会うような関係になった。

 そんな関係をずっと続けてきた。こんな終わりを先延ばしにするように、見ないフリをしてずっと延命してきた。

 君の言うことは何一つ、間違ってない。

 もう二度と見ることはないだろう君の背中に泣きつけたらと、想像する。ほっとした、私やっぱり君のこと好きだったよ。


 こんな、救えない私でごめんなさい。


「言えたらよかったなぁ」

 駅前に停まる高級車、見慣れた執事の顔を確認する。溢すように、置いて行ってしまえるようにそう言った。

「お母様とお父様はもうご帰宅なさっています」

 執事は急かすようにそう言った。

「そう、ありがとう」

 きっと、これが最後の我儘だった。君と会うことを許してください、友達だから、いい人だから、変な人じゃないから。

 涙をこらえる。私は泣いていい人間じゃない。

 車に乗り込み、鞄をゆっくり抱きかかえる。

 あんなに苦しそうな顔、初めて見たなぁ。でも、きっと私はもう覚えていない。自分の意見のぶつけかたなんて覚えていない。君にはきっともっといい人がいて、もっと可愛くって優しくって私みたいにおかしくない子がいて……。


 ねぇ、私なんかがもし返事をしてよかったならね。

それなら私、君の幸せの道具になりたかった。君に使われたいって言いたかったの。

 そんなことしか浮かばなかったんだよ。


 きっと、君の傍にいる私がこの世で一番幸せだった。これから先のどんな瞬間よりもきっとそう。

 私はそれでもきっと自分の身勝手で幸せを捨てていく。私の幸せももしかしたら君の幸せも捨てていく。

 もう声の出し方は忘れてしまったから、仕方ないことなの。



諦めて逃げたほうがいいくらい、おかしい私と君との恋愛はきっとうまくいかない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ