表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Desire  作者: 千風紅葉
11/25

開幕

兎双の妖精が真っすぐに鎧へと飛び掛かる。


鎧とダガーぶつかり合い、火花が散る。


それと同時に僅かだが、銀の妖精のヒットポイントバーが減少する。


あの程度の攻撃ならば、盾で受けるのはわけはないはずだ。


AIは妖精使いの戦い方やクセから学習する。


つまり、これが普段の彼女の戦い方ということになる。


兎双の頭の中には、彼女の戦術に合わせたスペルが何枚か思い浮かんだ。


自身のヒットポイントが少ないほどに効力が高まるスペル。


言うならば、こちらを削りに使っているのだろう。


「スペル、ポイズンダガー」


開始30秒。初めてスペルが発動される。


毒々しいエフェクトが短剣を覆う。


スペル名はポイズンダガー。自身の攻撃で相手にダメージを与えた際に2%の確率で1分の間スリップダメージを発生させる。


手数で押す兎双の妖精とは相性のいいスペルだ。


兎双の作戦に変更はない。相手のスペルが発動される前に倒す。


鎧を何度も傷つけているうちに、銀の妖精の横に状態異常のマークが表示される。


ちらりと銀の顔を見るが、焦っている様子は見えない。


ここまでは慣れていると言った感じだろう。


「スペル、リチャージ」


兎双はどことなく嫌な予感を感じ取り、新たなスペルを発動させる。


リチャージ。一定時間能力値が減少するがその間他のスペルのクールタイムが短くなる。


このスペルがデッキに組み込まれているとは、銀も思っていなかったらしい。


「先輩の妖精さんにしては珍しいスペルですね」


「そうでもないよ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ