表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
薬術の魔女の結婚事情  作者: 月乃宮 夜見
巨大樹木:栄光

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

448/600

栄光伐採10


 3日目。


「起きておりますよね、小娘」


男の声がした。いつもより少し早い時間のような気がする。


「此度はより大事な話(ゆえ)、部屋に入ってもよろしいでしょうか」


「……いいよ」


 2日間も彼は外で話していた。だから、一回くらいは良いかな、と思ったのだ。仮に何かあったとしても大丈夫な気がした。


「……おやおや。良いのですか、見ず知らずの男を寝床に招く等。危機感が欠如しているのでは」


「きみが入れてくれって言ったでしょ。そんなこというなら、やっぱり取り消しにしちゃうよ」


「では、折角の好意に甘えましょうかね」


「……ふん」


 戸を開けると、ちゃんと男が立っている。

 背が高いからか少し頭を屈めて部屋の中に入った。


「……」


魔女の居る部屋は狭い。故に背の高い彼が入ると存在感がある。不思議と追い詰められた気持ちになった。


「御招き、誠に有難う御座います」


戸を閉め、男は床に座る。そして丁寧に礼をした。


「……べつに」


 そして、男は『相性結婚』に巻き込まれた宮廷魔術師の話を始めたのだ。


「『相性結婚』の相手は……それはそれは愉快で真っ直ぐな御方でした。珍しく、不快感を抱かなかったのです」


 話の内容は前日までと大いに違い、暗くなかった。彼はとても懐かしそうに、そして愛しむように、『相性結婚』の話をする。

 それを見ると段々と胸が苦しくなると同時に、何か像がはっきりしてくるのだ。


「——こうして、彼は幸せを手に入れたのでした。めでたしめでたし」


 子供達が大きくなって、二人きりの生活に戻ったところで話が終わった。


「……うそつき」


 ぽつり、と魔女は言葉を零す。


「はい?」


 そして魔女は男の頬に平手打ちをかました。


「急にいなくなるとかさ! 『ずっと一緒』『離れない』って約束も契約もしたのに! わたしのこと何だと思ってるわけ?!」


 彼の話を聞いているうちに段々と思い出していたのだ。目の前の男と過ごした、長い結婚生活の事を。


「思い出して頂けたようで。非常に嬉しいですよ、小娘」


心底嬉しそうに悪魔は笑った。


「というか何その顔色! すごい青ざめてるじゃん! 栄養足りてる? 隈も酷い! ちゃんと寝てるの?!」


「それには返答できかねますな」

「もう!」


 襟首をつかみ引き寄せた魔女に、悪魔はついと視線を逸らす。頬を膨らまして抗議をしても知らん顔をしていた。きっと、かなり無茶をしたはずだ。荒野での話も加味すると、まともな食事すら摂っていないだろう。

 国に帰ったら絶対に薬漬けにして健康に戻してやるんだ、と魔女は決意した。


「結局、きみは何がしたかったの」


「秘密です。(ただ)、全ては貴女の為ですよ、小娘」


目を細め、悪魔は魔女の頬に腕輪の在る左手を添える。愛おしそうに撫でるその手に被せるように、魔女は右手を重ねた。


「それは分かった。だけど、もっと他にやりようはなかったの」


(さて)。最も確実で迅速なものがコレでしたので」


「ほんときみってばわたし以外に優しくないよね」


「えぇ。御存知頂けた様子で」


なんでそんなに嬉しそうなんだ、と魔女は呆れの目線を寄越す。だが彼はより嬉しそうに微笑むだけだ。


 それから「小娘」悪魔が魔女を呼ぶ。そして「迎えが着ましたね」と魔女から視線を外し、真剣な表情になった。


「どうするつもり」


「迎え撃ちます」


問えば当然のように言葉を返される。若者達が来てくれた安堵と何か悲しい気持ちに魔女は戸惑った。


 魔女の枕元に用意されてあった餅を食べ、悪魔は懐より木の札を取り出す。


「小娘。靴は其処(そこ)に置いて行きます。ですが、部屋を出る頃合いは見計うべきですからね」


 一言だけ残し、悪魔は姿を消した。


「……また勝手に居なくなるなんてさ。酷くない?」


 一人きりになった部屋で、魔女は呟く。


「わたしだってきみに話したいことはいっぱいあるのに」


正しくは式神が数体残っているが、それらは()()()()()()の様子だった。


「……樹木が無くなったあと、あの人はどうなっちゃうんだろう」


若者達は確実にやるだろうから、樹木が残る未来は来ない。だから、『精霊の偽王国』の者達は捕まるはずだ。


「捕まっちゃうのは間違いないと思うんだけど。自死を選ぶような人じゃないから」


処刑されるのは嫌だな、と思う。どうにかして、彼と生きる未来を勝ち取らなくては。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ