表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
薬術の魔女の結婚事情  作者: 月乃宮 夜見
一年目

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

33/600

まあそういう事もある。


 今日は珍しく友人Aと友人Bも一緒に薬術の魔女と一緒に温室で昼食を食べていた。『愛の日』などが近いこともあるが、もしかすると冬季休暇前にあった、ものが隠されたり、移動されたりしていたのを危惧してくれたのかもしれない。


「別にいいのに」


 と、不思議と心が温かくなりながらもそう伝えると、


「お馬鹿。あなた、すごく元気がなかったじゃないの」


「そうだよ。……『(こじ)れるだろうから』というよりは()()()()()()()()、こっちは何もしてないけど」


と、友人Aと友人Bに怒られた。


「それにしても、」


 友人Aは少し困った風に薬術の魔女を見、


「凄いもん食ってんね」


苦笑いしながら友人Bが言葉を続ける。


「そう?」


無論、薬草弁当のことだ。友人Aは生野菜がたっぷりと詰まったパンを、友人Bは肉類がたっぷり詰まったパンをそれぞれ持ち寄り、二人で薬術の魔女を挟んで座っている。


「んー。わたしも、二人とおんなじ薬草のスタックパニスにした方がよかったかなぁ」


友人Aと友人Bのパン達に挟(スタック)まれたそれ(パニス)を見、薬術の魔女は呟いた。


「薬草を詰め込んだだけを『凄いもん』だって言った訳じゃないよ」

「具材のこと言っても今更しょうがないわよ」


×


「ん、」

「……来たわね」


「えっなにが?」


 薬草弁当を食べ終えた薬術の魔女が食後の薬草水を飲んでいると、友人Bと友人Aは食事の手を止め、近付く人影に視線を向ける。薬術の魔女は首を傾げ同じ方向を見ると、緊張した面持ちの転入生その2がいた。


「……え、と……」


 目を泳がせ、その2は言葉を探している様子だった。


「なにか用事?」


と、薬術の魔女が訊くと、


「ごめんなさいっ! 貴女のノート、私が捨てましたっ!」


 勢いよく頭を下げ、その2は謝罪をする。


「おぅ、元気な告白だね。勢いでつい許しちゃいそうになる」


目を瞬かせ、薬術の魔女はその2を見た。


「……本当に、ごめんなさい」


 ぽろぽろと大粒の涙を溢すその2は、薬術の魔女には心の底から反省しているように見える。


「んー、許す許さないは置いといて、なんでやったか教えてくれる?」


「……はい、」


 とりあえず、なぜものを隠したのか、その理由が気になっていた薬術の魔女だった。


×


 その2は真っ赤になり、鼻を(すす)りながら自分が扶養者から『上位5位以内を取り、学生会に入れ』と言われていたこと、そのプレッシャーに耐えきれず、薬術の魔女の持ち物に触ってしまったことを話した。


「いいよ。許してあげる」


 薬術の魔女はあっさりと、そう言ってのける。


「ほ、ほんとですかぁ?!」


その2は丸い目を更に丸く見開き、ひどく驚いた様子だ。


「いいのかよ」

「……結構追い詰められてたじゃない、あなた」


 友人Bと友人Aは納得していない様子だったが、『本人がそう言うんなら』と、矛を収めた(抜いてはいなかったが)。


「いいって。つまり、きみをそこまで追い詰めた扶養者のおっさんが悪いんでしょ?」


「……」


 薬術の魔女の言葉に、その2は困ったように押し黙る。


「その様子で、きみが本当は優しい子だってのもなんとなくわかるし、金品は狙わず物も壊さずだったから許す」


その2を見て薬術の魔女はにっと笑った。


「だけどそいつ、絶対に毛枯剤でつるっ禿げにしてやんよ」


「え、」


 いい笑顔からの過激な言葉に、その2は固まる。


「だいじょーぶだいじょーぶ。そこらじゅうにある雑草で作れるやつだし、検出されても『そんな効果はない』ってなるやつだから」


「えげつないことするわね」

「流石は『薬術の魔女』」


×


「ところで、共通中間テストのあととか教室移動中にわたしを見てたのきみ?」


「どうやって勉強してたのかなって思って、見てましたけど……ごめんなさい、嫌だったんですね」


「あ。……悪意がなかったんならいいよ、うん」


異世界論争で有名なサンドイッチ。


こちらの世界観では『スタックパニス』と言います。意訳するとパンで挟んだものあるいはパン達の山。


スタッグビートル(クワガタムシ)の名前を見て居たらふと『挟むって外国語だと何ていうんだっけ』的な思考に陥りそこからサンドイッチ伯爵由来でないサンドイッチの名前を考えてみました。こちらの世界観でのカタカナ語はほぼラテン語の変形なのでそれで統一してあります一応。


スタッグは鹿の角の意味だそうで挟む関係なかった。


なので「スタック(積み重ね)」から着想を得ています。


サンドイッチの呼称で悩んだ時に是非、お使いくださいませ。


ちなみにその2ちゃんは異世界人なので「サンドイッチ」と呼称します。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ