表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
薬術の魔女の結婚事情  作者: 月乃宮 夜見
二人の生活

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

305/600

友人達の話5。


 その2(もとい)聖女の言葉を受け、友人Aは「そういえばそういうのが居たわね。知らないわ」と、心底興味が無い様子で答える。


「わたしも知らないかな。同室のお友達と二人で旅に出たってことくらいしか」


 と、魔女。

 巻き毛の子も「そういえばそんなやついましたね」とやや興味なさそうに言う。

 だが。


「あー、なんか聞いたことあるかも」


友人Bがそう呟いた。


「まあ、『勇者様』の方の話だけど」


 もう片方は知らない、と一言断ってから、それらしき人物達の行方を聞いたことがあると言葉を続ける。


「なんかすごい親切なやつ、みたいな扱いだったような」


 少し前に人()てに聞いたので、正確さは欠くそうだ。


「何でも屋みたいな、傭兵みたいな事やってるらしいよ」


 例えば、国から依頼を受けて賊を退治するとか、でかい魔獣退治とか、そういうものを沢山こなしているらしい。


「で、その依頼達成で得た金で慈善事業やってるとか。『勇者様ともう一人の二人で』って言ってるから、その二人じゃないかな」


聞いてみれば、それとなく二人っぽい話だ。


「……それなら、聞いたことありますね」


 巻き毛の子も、ふと言葉を溢す。


「貧困の者達に餌を得る方法を教えたり、欲深な貴族に()()しに行ったりしてるやつですかね」


説教と言うか粛清もあると思いますが。と言葉を続け


「ま、効果があるのは一時的でしか無いと思いますが」


そう、呆れ混じりに溜息を吐いた。


「それで。その二人の事聞いて、どうするの?」


 頬杖を突いて友人Bは聖女に問い掛ける。はっきり言って、話題に上げるには()()()()()話に思えたからだ。

 卒業してから5年や10年くらいならまだ分かるが、それ以上の期間を空けている。


「ただ単に気になっただけ、じゃないでしょ」


聖女の方へ視線を向ければ、聖女は「ばれちゃいましたか」と少々気まずそうに笑った。そして、


「ちょっと、行方を探る必要が出てきてしまって……」


と言葉を濁す。


「ふぅん? 皆んなには言いにくい事なんだ」


と、友人Bが返せば、聖女は更に居心地の悪そうな様子になる。


「ちょっと。困ってるじゃない」


 ニヤニヤと笑う友人Bを友人Aは(たしな)めた。


「だって。やっぱ、なんとなく気になるし」


と友人Bが返し更に友人Aが頭を押さえるそれを尻目に、


「では、『古き貴族の当主』としてなら、理由は聞けます?」


そう巻き毛の子は問う。


「ええと、それもちょっと……」


 それも駄目らしい。魔女のような軍部の者として、でも駄目らしい。


「駄目な理由は、確定事項ではない秘密のお話だからです」


と、聖女は()()()()()()()()は教えてくれた。


「そうですか。でもまあ、友人に借りを作っておくのもいいでしょうし、()()()()()()を聞いたら教えてあげます」


巻き毛の子はそう答える。友人Bも同じスタンスらしい。


「わたしは貸し借りなしで、聞いたら教えるね」


と魔女は聖女に言った。友人Aも同意見らしい。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ