表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
薬術の魔女の結婚事情  作者: 月乃宮 夜見
二人の生活

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

283/600

星のお祭り。


「分かりました。適切な箇所で彼女を『締める』。それが宜しいのですね」


 確認するように、悪魔は『おばあちゃん』に問い掛ける。


「はい。でも、しばらくしたら忘れて同じ事をしでかすこともあるので、根気強く続けてくださいね」


 まるで、子供の教育……と言うよりも動物の調教のような方法であった。


 それでもなお、微塵でも彼女が離れる可能性を想起させる行動はあまりやりたくないのが彼の心境だ。

 本音を言えば、彼女が逃げる隙も無くぎっちりと縛ってやりたい。だが、そうすれば次に彼女がどのような行動に移るかなんて、火を見るより明らかな筈。


 『おばあちゃん』の言わんとしている事を思考していると


「あの子は()()()()()()()()()()()、あなたももう少し彼女にあなたの本当のわがままを言っても良いのですよ」


そう、『おばあちゃん』は告げた。

 その時、悪魔はふと、打算や計算、儀式すらも絡まない()()()()()()()を自身が口にする機会は極端に少ないらしい事に気付く。……幼い頃からの、周囲の環境に()る癖のようなものだ。


「それと。逃げ出したなら、()()()何がなんでも捕まえてください」


 何故か、『おばあちゃん』は当然の事を言う。


「『逃げたら捕まる』のだと、覚えてもらうのです」


調教の話らしい。


「探す事に時間が掛からなければ『追いかけてくる事を待っていた』、捕まえる感覚が擦り抜けたのなら『少し放っておいて欲しい』と見分ける事ができます」


 そのような見分け方があるとは悪魔は知らなかった。今まで、魔女と悪魔は互いに仕事や子供の世話をしてばかりで、二人の時間があまり取れていなかったからだ。


「『どうせ捕まえてくれる』と()()()()()()()()()()()()()()ので、適切に探さないふりをするのも良いかもしれませんね」


 それを聞いた時に、微妙に面倒なところが小娘らしいと少し感心していた。

「めんどくさいところはちゃんと指摘してあげるのもいいですね」

 だそうだ。改善するかは彼女の心境次第。


「ねー、なに話してるの?」


 ぽやぽやした顔で、上機嫌な魔女が悪魔の方へ近寄る。


「ふふ。貴女の事ですよ」


目を細め、彼は笑みを見せた。(あなが)ち間違いではない。


「えへー」


自身が話題であるそれが嬉しかったのか彼女は笑みを見せた。へにゃ、と、すっかり緩み切った顔である。


 その顔を眺めながら。


「……」


そういえば『謝罪の言葉を貰っていないな』と、ふと思い出す。

 向こうから出て行った癖に、帰って真っ先に告げた言葉は『忘れ物したー!』だし。

 帰宅直後の、彼女のあの引き()った表情は何だと言いたいし、彼女がこちらに対して罪悪感を抱いていたのも知っている。


 ある意味で、これは彼女を締める良い機会かもしれない。

 数日は過ぎているので『なんで今更なのーっ!』と慌てる姿が目に浮かぶ。今は祭の最中なので、自宅に帰った後でも良いか、と、悪魔は視線を少し逸らした。

 少々、彼も緩んでいるのかもしれない。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ