表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
薬術の魔女の結婚事情  作者: 月乃宮 夜見
二人の生活

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

271/600

逃亡生活4年目。


 伴侶の顔を見なくなってから、もう四年も経ってしまった。視察や会議でまれに宮廷魔術師が軍部に訪れるのだが、魔女がいる時とどうも時間などの機会が合わなかったからだ。

 初めの1、2年は少し人事的な都合で()えてずらされていたのだが、魔女が知る由もない。


「四年目……」


 呟く魔女は、もう泣きそうであった。


 完全に、帰る機会を逃したのだ(と、当人は思い込んでいる)。勢いで飛び出したは良いものの、引き際が分からなくなってしまった。


「だけどなんか、最近調子が良いんだよなぁ」


 自身の頬をもにもにと手の平で押しながら、首を傾げた。『調子が良い』の内訳(うちわけ)は、肌の触り心地と彼女自身の調子である。

 肌の触り心地の他にも、ちょっと肌艶も良くなった気がする。


 ……それの理由は、軽く我慢を止めた伴侶が毎夜のように夜這(よば)い、というか夜中に不法に侵入しては魔女を眺め勝手に顔や腕などに(まじな)いを書き込んでいる所為なのだが、彼女が知る由はない。

 場所は額と両腕両脚と腹と背中程度である。頬は気晴らしで(つま)んだり軽く引っ張ったりしているだけだ。


「……どうしたら、いいのかな」


 魔女は小さく呟いた。


×


「お前がさっさと帰れば済む話だろ?」


 同僚に相談したところ、凄まれてしまった。にこやかな人好きのする笑みでドスの効いた声を発する等、実に器用だ。


「鳥のところの訛りが酷い。怖いー」


 泣きそうになりながら魔女は口角を下げる。それができれば苦労しない。

 そして、


「……なんだかそれっぽい事、綺麗な巻き毛の子にも言われた気がする」


と魔女は眉間にしわを寄せ、首を傾げた。


 そのお友だちとは、悪魔の後輩の魔術師、要は同僚の男の妻である。

 少し前に新商品を開発し、それの流通について友人Bと共に相談していた。友人Bは交魚の頭領の一人、後輩の魔術師は通鳥の当主だからだ。

 その折に『どうしたらいいか』と一言一句違わず同じ事を訊いたところ、同様に、『あんたがさっさと帰れば済む話でしょう?』と、二人称と末尾の言葉以外は一句違わず同じ事を、同じ発音で凄まれて返されたのだ。


「すっごく似てたよ」


 素直に魔女はそう答える。


「そうかー?」


同僚の男は心底嬉しそうに笑みを浮かべた。


「だが、それはそれだ。さっさと帰れよ」


 人好きのする笑みを浮かべたまま、同僚の男は言い切る。


 因みに同じ場所にいた友人Bは『自業自得だから自分で考えな』と随分とドライな返答があった。きっとその2(もとい)聖女は一緒に考えてくれるだろうが、友人Aも同僚の男やその伴侶と同様に『さっさと帰りなさいよ』と言うのだろう。


「……帰れたら苦労はしないよ」


 帰る以外に選択肢はないのだが、どうも帰りにくいのだ。


「帰るのが怖い」


 それに、自身の伴侶である夫に会いたいけれど、怒られたくない。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ