表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/79

第49話 ピエロがそっと微笑んだ

 雨が降る伊勢の街並みを、忘我のままに歩き続けた。

 体を打つ雫が体温を奪っていく。

 芯から冷えていく。


 伊勢市駅に着くと、そこに紅映(くれは)がいた。

 駅のホームで、閉じた傘を手に持って、ぼんやりと雨を眺めていた。


 声をかけようとして、言葉を飲み込み、物陰に身を隠した。自身の手を見る。呪われたように真っ黒な毛が、ひじから先を覆っている。


 ――バケモノ。


 たった四文字の言葉が、こんなに鋭いなんて知らなかった。思い返すたびに心臓にきりきりとした痛みが走り、胸が張り裂けるように苦しくなる。


「あれ? 想矢? 傘もささずにどうしたの? 風邪ひいちゃうよ?」


 いつのまにか、傘を差した紅映が目の前にいた。


「紅映っ! ちがう、違うんだ!」

「違う? 何が?」


 紅映が、オレの方に傘を寄せた。

 その手が、不意に止まる。


「……何よ、その腕」


 紅映が、がちがちと歯を鳴らした。

 差し出された傘が、ひっこめられる。


「ちがう! 違うんだ! 誤解だ!!」

「何が違うのよ!」

「っ」


 二つの目が、オレを見ていた。

 不安、恐怖、嫌悪、猜疑。

 いろいろな感情がないまぜになったその瞳は、バケモノを前にした動物のそれだった。


「ちがう、オレは……」


 なんで、どうして。

 誰も、わかってくれないんだ。


「見つけたぞバケモノ!!」

「お兄ちゃん!!」

「紅映、無事か?」


 また、碧羽さんがオレの前に現れる。


「今度こそ封伐してやる」


 違う。違うんだ。


「なんで、なんでわかってくんないんだよ!!」

「また逃げる気か! そう何度も逃げ切れると思うなよ!!」


 雨の中、決死の鬼ごっこが幕をあげる。

 打ち付けるしぶきをかき分けて、どこともわからないどこかに向けて走り出す。


(オレは、誰かを傷つけるつもりなんてないんだ。

 どうして誰も、わかってくれないんだ)

『うふふ、関係ありませんもの。そんなの』


 どこからともなく、声が聞こえた。

 誰の声? 聞き覚えはある。

 だけど思い出せない。


楪灰(ゆずりは)想矢(そうや)。わたくしの声は、あなたの心の声です』

(……オレの、心の声?)

『ええ。わたくしはあなたで、あなたはわたくし。わたくしだけが、あなたを理解してあげられる。そう、あなたが心を許せるのは、唯一無二の理解者であるわたくしだけ』


 気づけば世界は時を止めていて、オレは背後から誰かに抱きしめられていた。

 雨の匂いを、花の香りが打ち消していく。

 この香りは、確か、エピメディウム。


『怖かったわね。でももう大丈夫よ。わたくしはあなたを一人になんてしない。たとえ世界のすべてがあなたの敵になっても、わたくしだけはあなたのそばにいてあげられる』


 ひどく甘い言葉だった。

 脳がどろりと溶けるようだ。


 深く考えるのが、億劫になる。

 ただただ、この言葉が耳に心地いい。

 抗う気力も、生まれてこない。

 言われるがままを真実だと考えられれば、どれだけ楽になれるだろうか。


『あなたは偶然にも力を得た。それは、人が『呪い』を倒し、『呪い』が人を殺すことで保たれてきた均衡を、たった一人で崩壊させる強大な力』


 ぼんやりと、記憶の靄が晴れていく。


 そうだ。

 オレは、【アドミニストレータ】というスキルを手に入れて、それから、超常の柩(パンドラ)というオーパーツを手に『呪い』と戦ってきたんだ。


(どうして、忘れていたんだっけ)

『くす、大事なのはそこではありませんわ。どうして戦うのかです』


 ……そうだろうか。

 そうかもしれない。

 多分そうなんだろう。


『あなたがどれだけ身を粉にして戦って、人々を呪いの恐怖から守っても、平和になった世界において強大な力は畏怖の対象でしかない。誰もあなたを受け入れない』

(誰かを守るために、戦ってもなのか?)

『くす、誰があなたの言葉に耳を傾けるのです? あなたを殺そうとした碧羽という青年ですか? あなたから距離をおこうとした紅映という少女ですか?』

(それ、は……)

『言葉の通じない相手との交渉なんて、ただ無益なだけです』


 女性の手が、オレの頬を撫でていく。

 優しく顔を回されて、後ろを向かされる。

 目と鼻の先に、青い女性の顔があった。

 彼女はオレの唇に、彼女の唇を重ねた。


『わたくしなら、あなたのすべてを受け入れてあげられます。ですから、ね?』


 ……オレはこの時、悪魔のささやきを聞いた。


『楪灰様も、わたくしを受け入れてくださいませ』


 初めて耳にするそれは、どうしようもなく甘美だった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
応援は↑の☆☆☆☆☆を★★★★★にしていただけると
筆者の励みになります!

↓超絶オススメ作品!
TSゲーマー、ダクファン世界を配信中! ~魅力極振りの有翼ヒーラー(3重地雷)はドラゴンさえソロ討伐可能の最強ビルドでした~
TSゲーマー、ダクファン世界を配信中! ~魅力極振りの有翼ヒーラー(3重地雷)はドラゴンさえソロ討伐可能の最強ビルドでした~
カクヨム版
エロゲのモブには荷が重い ~覚醒したスキルがオレにエロゲの美少女を救わせようとするけど、原作知識と固有スキルでみんなの笑顔を守りつつ自由に生きようと思います~
エロゲのモブには荷が重い ~覚醒したスキルがオレにエロゲの美少女を救わせようとするけど、原作知識と固有スキルでみんなの笑顔を守りつつ自由に生きようと思います~
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ