表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

37/207

たいていの人には役に立たない、カラス豆知識 その7

カラスは雑食だ。

雑食というのは、「何でもOK」というわけではない。




美味しいものなら、食物分類にこだわらずに食べる、と言うことだ。




すなわち、クロちゃんには好き嫌いがある。

今のところ、いくつかは把握している。


ちなみに昨日くらいから、固くさえなければ、水でふやかしたもの以外でも食べられるようになったクロちゃんだ。



まず、甘い果物はたいてい好きだが、メロンは微妙。

まあ、メロンは正確には野菜なのだが。


甘くてもトマトはダメ。


瓜科はNGかな、と思ったら、スイカには大喜びだった。

現在も「ツツキ食べ」の練習用に、ひと切れ置いてある。


種だけついばんで放り投げるのも楽しいようだ。



卵は、自然界でも食べるはずなので、半熟玉子をあげてみたら、

黄身だけ完食。



肉類はたいてい好きだが、鮮度が落ちると見向きもしない。

というか、チラ見して、あからさまに見なかった事にしやがる。

騙し討ちで口に入れたら、上手に吐き出してくれたりする



主食は九官鳥フード。

サプリメント代わりになるかと思い、まずはこれから食べさせている。

空腹時はパクパク食うが、

少し腹が落ち着くと、ぽいっと捨てる。

腹は膨れるが、美味しくはない様子だ。


そして、


人間が自分に甘い事を知っているのだ。



そうなるとついつい、クロちゃんが好きなブドウやらビワやらをあげてしまったりするからだ。


人間の食事そっちのけで「クロちゃん、これは好きかなー」などと言いながら、生鮮食品売り場をさまよい始めたりしてしまう、今日この頃。




本日の夕食は、

クロちゃん用に買った地鳥の残りで作ったシチューだ。




言うまでもなくデザートは、クロちゃんにあげたスイカの残りである。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ