2020/12/25 カラスのいるクリスマス
世間は寒いが、カラスたちはなんだか、妙に寒さに強い。
鳥類は爬虫類に近いと聞いた事があるが、この真冬に両者を比べてみると、まるで似ても似つかない。
なんせ、片や冬眠中。
一方、ウチのカラスは嬉々として水を浴び、飼い主らが餌やりすら苦痛と感じる寒さの中、下手すると真夜中ですら洗面器と見れば飛び込んで、四六時中しっとり湿っていたりするのだ。
もう、見てるこっちの方が寒い。
あまりにも体に悪そうな気がするため、最近、夜間は洗面器を撤去している。
一応カラスの身を案じての対策なのだが、当のカラスはこれを不当案件とみなしたらしい。
らおぴんがクロちゃん在住の風呂場に赴くと、かつてない勢いで足指をつついてくるようになった。
クロちゃんは、ぴーちゃんより弱い。
だが、立派なカラスである。
そしてカラスは、キツツキの近縁種。
嘴の威力は、一突必殺。
めっちゃ痛い。
一瞬で血豆ができたりするが、血豆で済んでるあたり、それでもまだ手加減されているのだ。
今日もまた、入浴中の洗面器にカラスが特攻してきたりした一般家庭のお風呂場事情。
折しも世間はクリスマスだが、はっきり言って関係ナイ。
クロちゃんの水浴び愛が、止まらない。




