表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

124/207

2020/6/24  アメリカンチェリー

https://youtu.be/EaVVTIL4uUk

今回にリンクした、ぴーちゃん動画公開中~

本日、朝のバイトに行ったら、社長が

「ぴーちゃん元気ですか!」


そう、彼はぴーちゃんの本当の偽とーちゃんなのである。


「噛みませんか?」


「あ、最近はかなり慣れましたよ!噛まれても、血豆ができるくらいで、滅多に血が出ませんから!」



「……血豆ができるんじゃ、相当ダメなんじゃ……」





だって、本当にマシなんだもん。

以前よりかは。




そんなぴーちゃんに、帰宅してから

「とーちゃんが気にかけてくれてたよ」

と、報告してやった。


「とーちゃん」と言うと、首を傾げて、ちょっとフリーズ。


軽く羽根をブルブルさせているのを鑑みると、「とーちゃん」に反応しているのかもしれない。





そうそう、

帰宅途中のマーケットで、ワゴン落ちのアメリカンチェリーが40円だったんで買って来たんだった。


甘いフルーツはわりと好きだし、食べるかな?


種がでっかいから気に入らないかもしれない。



まずはクロちゃんにあげてみたところ、咥えたまま短い翼でヨタヨタ飛んで、止まり木まで運んで行った。

ゆっくり食べたいのであろう。

爪でしっかりつかんで、嘴の先で、ちまちまついばんでいる。


こういうところは、小鳥なんだよなあ。



とりあえずハシボソには好評だったので、次はハシブト。

こちらの方が、見た目、断然肉食っぽいけど、甘いモノは好きだったはず。


そういえば去年の今頃は、ロールケーキで喜んでいた。

懐かしいなあ。


とりあえずアメリカンチェリーを渡すと、実の柄をくわえてフリーズ。


これが何なのか、判断できないようだ。

だが、カラスとはいえ小鳥がサクランボをくわえている図はメルヘンな可愛らしさだ。

(※あくまでも、らおぴん基準)


しばらく転がしたりして遊んでいたが、たまたま強くかじって……、またフリーズ。



「ギュエ?!」




変な声出た?!




しばらくチマチマとついばんでからの~……、秘密の隠し場所へ。

ここのところ、スペシャルなご馳走はあげていなかったので、久しぶりの隠匿行動。


いえね、

美味しいものはあげていたんですがね、

ちょっと上等の「犬のおやつ」ジャーキーなんかを毎日ご馳走していたりしたので、美味しさのハードルが上がってしまっているのである。



とりあえず、アメリカンチェリーは、気に入ったらしい。


いつも食べてる九官鳥フードがパッションフルーツの香り(ただし、無味)なのでフルーツ系は概ね好きだと思うんだけど、

なんせ

なまじ賢い鳥たけに、飽きやすいし、むら気。


めっちゃ奮発したおやつを、


ポイっ (゜Д゜)ノ⌒・ 、


……と捨てられた悲しい記憶は数多。




カラスとの暮らしは、忍耐力も試される。




かわいいんだけどね。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ