表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生したら水素原子ってどういうことですか!?  作者: 紫 和春


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

10/13

風雨!?

 海を放浪していると、水温が高い場所にやってきた。


 そのまま何日もいると、フッと身体が軽くなった感じがした。


 どうやら蒸発して空気中に取り込まれたようだ。


 風に乗せられ、あちらにふらり、こちらにふらり。


 そんな調子でだんだん高度が上がっていくと、周りの水と凝縮を始める。


 俺は雲の一部になった。


 その後すぐに強い低気圧に確保され、そのまま急成長を遂げた。


 おめでとう、俺は台風に進化(?)した。


 暴風雨は行く先々で雨を降らせ、俺もその一つとして地表に降りる。


 降った場所は植物のようなもので地表一面を覆っていた。


 その地面に浸透した俺は、植物が張った根に吸収される。


 植物の中で、光合成によって化学反応が起きる。


 俺は水からグルコースに変化した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ