表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/9

プロローグ

 いつも通り日を跨いだ頃に家を出た。

 あっちの夜は月が煌々と輝いていたけど、こっちの夜に月はなくて──

 見えるのは絵具を何重にも厚く塗って作ったような、ひどく現実味に欠けた空だけ。

 こっちのほうが、動き回るには都合がいい。

 深夜、街灯すらない田舎道で月明かりのみというのは心許ない。

 今もまだ、家に閉じ込められているのだろう。

 どたどたと騒がしいあの足音が、何よりの証拠。

 何度も部屋の前を往復したり、何度も階段を上がり降りしたりする、あの足音。

 聞いているだけで、ただただ切なくて、苦しくて、やりきれなくなる。

 あれはきっと、私にしか聞こえていない。

 それは──

 信頼されているから?

 責められているから?

 わからない。

 でも、あの()の望みはわかっている。

 そして、その望みを叶える方法も。

 だから、一刻も早く見つけなくちゃいけない。

 あの娘のために。

 あの娘を自由にするために。


「あいつだけは、生かしておかない」


 たとえ刺し違えたとしても──

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ