表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/72

君(少年)の名は2




「――――!?!? なっ、なっなんじゃとぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ――」

 

 龍ちゃん。



 いやミコトちゃんの叫びが屋敷に広がった。


 ワナワナ……と身体を震わせる。


 その彼女の前に、何やら半透明なものが浮かび上がっていた。



 そう、これはあれです、異世界物のあれです。


 あのお約束、天ぷら、いやテンプレのステータスボード。


 来ましたよ、ついに来ました。


 テンション上がってまいりました。


 ハイテンションを超えた、あのスーパーなハイテンションです。


 


 ちょっと冷静に。


 こほん、前世の僕、いや私はラノベは好きでしたが〇タクではありませんでした。


 はい、ちょっと空想物も好きな極、極普通のおっさんでしたよ。


 仕事も真面目でしたし、って話がそれましたね。


 ですが、一言言わせてください


 今の僕は十二~三歳(不老みたいなので見た目)の外見(実年齢は前世五十の転生後百二十年ほどで約百七十歳オーバー)に精神が引き寄せられ幼児退行してるようなので合法。


 セーフです、厨ニ病なのです。




 ……ん?


 おや、何か変な気がしますね、ですがまぁ、気にしないでください。


 そう、ステータスボードです、自分の能力が確認できるアレですね。


 ミコトちゃんの前に浮かぶ半透明のボード。


 ボード自体は見えるのですが、残念なことにこっそりと覗き込んでも抜こう側が見えるだけ。


 窓ガラス越しに景色を見るようなものだった。


 残念。


「いやいや、おぬしこのボードが見えるのか? これはワシしか見えるはずじゃが……、って、そんなことよりおぬし何をした一体ワシになにをしたのじゃ! 吐け、さぁさぁさぁ」







「すまぬ、ワシとしたことが少々取り乱した」

 

「はぁ、僕は何も気にしてないけど」


「いや、少しは気にするのじゃ」



 話を聞いたところ。


 ミコトちゃんの名前がステータスボードに書かれてあったらしい。


 それの何に問題が?


 自分自身のステータスボードに、名前があって何が悪いというのか?



「いや、そうではなくてワシの名前は#### ## 命## #######じゃ!」


 これでわかったと思うが、まったく聞き取れない。


 超音波とか、あのキィ――――ンとか耳鳴りみたいな不快な音の中。


 何とか聴き取れた言葉がミコトだった。


 うん、だからミコトちゃん。


 年齢も……女性に年齢は禁句。


 それはどの世界でも共通の認識だろう。


 見た目は僕のほうが下だが、実際は前世をカウントしなくても百二十年は確実。


 

 それで彼女が何を言いたいかといえば。


 実際の名前が消え、ミコトという名前に固定された。


 つまり名づけ(格上から格下に名前を与え、能力UPや進化)された上。


 能力値に大幅制限がかけられたという。


「まぁ、すぎたことはもう良い、で、ぬしの名は?」



 えっ?

読んでいただきありがとうございます、少しでも楽しんでいただければ幸いです。

あっこのネタは……と、深いネタから浅いネタまであります。

ブックマークしていただければ励みになりますのでよろしければ是非!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ