一周回って開きなおり
どうにもならないことをゴチャゴチャ言うだけのエッセイです。意味や答えはあまり見つけられていません。
ゲームだったら、勝つとかクリアするとか目的があります。人生にも多分ありますね~。
「誰よりも強くなる!」
「平凡でいいからそこそこ幸せになる」
などなど、何か目的を見つけられたらいいんですが……
いきなりですが、私は勝負とか争いとか最終的には無くなればいいなぁと思う派です。
あ、でも、競争派を敵視したいわけではありません!
私も競争好きな一面がありますし、勝てる人ってカッコいいと思うこともあります。そんなに急いでいません。
(自分は批判的な物言いとか攻撃的な言動ばかりしてしまうので人のこと言っている場合じゃないです……。)
けど最終的には弱肉強食ごと終わるんじゃないかなぁと思っています。
いつかはみんな滅ぶかもしれませんが、そういうことではなく……。夢物語ですけど、弱肉強食が終わらないと辻褄が合わない気がするんです。
私は「死ぬために生まれてくる命」なんてないはずだと信じたい方です。答えをマイペースに探しています。
けれどこの世界のシステムだと、やはりどう考えても絶対に誰かが死ななきゃ回らないようになっています。
これは妙だと思うんです。なんだかいけにえみたいです。
まずこれを何とかしないと……。変え方分かりませんけど……。
すべての問題は結局弱肉強食のシステムからくると思います。これが変わらないとどうにもならないし、逆に言うとこれさえ変わってしまえばすべてが解決するはずです。
誰も困らなくなり、誰かに迷惑をかけることも、かけられることもなくなります。つまりここが「天国」になればいいと思うんです。
けどここで一つ疑問が……。
私は死後の世界を信じているんですけど……そして「死後の世界は存在する」と仮定して話を進めますけど……。
なんでみんな生まれてくるのでしょうか?
多分、死後の世界=生まれる前の世界だと思いますし、死後に世界があるとすればみんな霊体なはずです。
霊体だったらもう誰かを食べたり死なせたりしなくて済むし、時間に追われることもないし、体の不調とかも何もなく、本物の自由が得られる楽園なんじゃないかと思うんですけど……。
生まれ変わりがあるとしたらなぜでしょう。みんなでずっと死後の世界にいるわけにはいかないのでしょうか。あるいはずっと霊体で過ごすことはできないのでしょうか。
「永遠に幸せな状態は案外つまらない」というオチなのか、死後の世界は頑張った人の休憩所だけど、あまり長居すると「早く生まれ変わりなさい」と誰かから言われるのか……。うーん。
真実が結構ショボい可能性もありますが、せっかくなので壮大な何かを期待したいです。
手にした真実が納得できないものだったら、再び(のんびりと)追い求めるまでです。
きっと「弱肉強食のシステム」と「この世に生まれなきゃいけない理由」には何らかの関連性があります。もしかしたらそれを悟るまで、このシステムから出られないかもしれません。
弱肉強食の世界が終わる時に、「今までのシステムの意味」が分かるのかもしれませんね。