表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

現実--悪夢--一日目

何となく書いたもので、稚拙な文面が続くと思いますが、最後までよろしくお願いします。

これは夢だ。そう考えれば、この悪夢--現実--から逃げ出せると考えていたんだろうか。例えそうでも、現実--悪夢--からは逃げ出せない。悪夢--現実--はいつでも残酷なものだろう。

これは、一人の青年が少女のために躍り狂うお話。

そう。何かが狂った悪夢--現実--の歯車を、身を呈してまで直す青年の活躍劇。

自分の上見ろ、何もない。後ろ振り向け、闇が広がる。

目の前見据えて、落ちていく。虚無が広がり、しんでいく。


-----------


「…………っ!?はぁ……また、あの夢か………」


毛布を蹴飛ばし起き上がった青年は、多量に汗をかいていた。

青年は流れ出ていた汗を、近くにあったハンドタオルで拭き取ると、置時計を確認して立ち上がる。首を回して視線を部屋に回すと、和式の簡素な部屋が視界におさまる。青年の無頓着さと綺麗好きの相反する性格の表れだろう。

無言のまま部屋を出ていく青年。部屋を出ると、廊下と縁側が組合わさった場所へ出る。縁側に寝そべる愛猫を撫で、微笑む。しかし、すぐに無表情に戻り、歩いていく。廊下を歩いていくと、突き当たりに扉があった。その扉を開けて、青年はそのまま入っていく。入ると洗濯機と洗面所があった。青年は着ていた服を脱ぎ、洗濯機へと放り起動する。そのまま、洗面所にある鏡を見る。


「まずいな……髭が……」


呟くと、洗面所の棚に手を伸ばし、カミソリを手に取る。クリームを塗り、カミソリで剃っていく。ゴウンゴウンと洗濯機が洗濯する音が聞こえてくる。青年は髭を剃り終わったのだろう、蛇口を捻って水をバシャバシャと顔にかける。少しスッキリとした表情の、シュッとした精悍な顔つきが鏡に写る。

満足そうに青年は頷き、洗面所から来た道を戻り、箪笥から黒いTシャツとトランクスを取りだし、部屋に掛けてあった制服と共に着替える。姿見に映る青年は、スポーティーなモブキャラといった、平凡な容姿をしていた。


「朝飯は……いつものとこか」


独り言が多くなった、と思いつつ玄関に向かう青年。途中、愛猫が青年の肩に飛び乗り、一声鳴く。青年は愛猫を撫でて屋敷を出る。肩に乗っている愛猫はそのままだ。ゆったりと通学路を歩きながら、ご近所様に挨拶していく。にこやかとはいかないが、爽やかには挨拶していく。それに温かく返してくれる。ありがたく思いながら、青年はゆったりと歩いていく。右手側に桜並木が現れ、青年は一度立ち止まる。愛猫が一声鳴いて、先を促す。しかし、何かをじっと見続ける青年。


やがて。青年はまた歩き出す。桜並木を。


何故だろうか。何度も通った道のはずなのに。今日はやけに、この桜並木の先の道が気になった。


------


「いようっ。猫モブ!」


「その呼び方は止めてくれと言ったろう?」


とある理由で有名な秋春学園(しゅうしゅん)。その理由とは、猫モブと言われた青年の肩に乗る猫が物語っている。猫モブと言った彼の頭には、ハムスターが誇らしげに乗っている。


「はっはっwそのように、猫を乗っけてりゃ、そう言われるだろう」


「せめてモブ男にしてくれ。もしくはAで」


「Aはダメだ。かっこ良すぎる。モブ男もダメだ。俺がモブ男だ。となると、猫モブが一番だな」


「それは俺のサーニャがモブのようだろう?彼女はモブじゃない。この物語のメインヒロインだぞ」


「ああ、またでたよ……」


呆れたように吐いたため息は、興奮し始めた青年には届いていない。そして、彼は思う。その猫への熱意が、猫(を愛する)モブの由縁なのに……と。普通に接していれば、好感の持てる青年で、女性達の人気も高い。にも関わらず、彼の愛情は一途に愛猫に注がれており、それが、彼をモブに落とす理由の一つである。


更に、と。青年の肩に乗る猫を見る。猫にしては長い毛で、ブロンドとダークホワイトのコントラスト。まるで、狐のような猫である。尻尾もそれらしく、小さいながらもモフモフしている。しかし、猫なのだ。頭に乗っかる二つの三角は、狐のようには尖っていない。顔もまた、狐のようなシュッとした細みはなく、猫の愛くるしさが混同している。合成獣(キメラ)を、出会った当初は思い浮かべたのだが……。歴とした猫である。


「そんで、今日はどうするんだ?」


「でーあるから……あ?ああ。今日は寄らねぇ」


「そうか……」


「何で俺がてめぇの恋路を、応援せにゃならんのだ」


「なっ!?べ、別に俺の恋路ってわけじゃねねねねぇしっし」


はぁ。と肩を竦めて見せる青年。全くもって、いつもと変わらぬ風景。青年は、この変わらぬ日々が終わってほしくないと願う。ただ、夢の内容が、頭の中から離れない。そして、思う。今日も、間違えたのか……と。


---result,new wards----


--青年--

猫好きというよりも、自身の飼い猫にしか興味がない。

モブキャラ オブ モブキャラ。どこにでもいそうな男子学生。

改名:猫(を愛する)モブ。


--サーニャ--

青年の愛猫。狐のような猫。

いつの間にか青年のそばにいた、母であり姉であり妹。


--彼--

日焼けが似合う、野球少年。青年の良き理解者の一人。

改名:モブ男。


--ハムスター--

一般的に、ネズミと同列には扱われないが、生態系や学術的にはネズミの仲間である。チューチュー。

モブ男に乗っているのは、ジャンガリアン・ハムスター。


--合成獣(キメラ)--

複数の動物などを掛け合わせた存在。

この世に生まれるはずがない、存在し得ないモノ。


--屋敷--

青年が住んでいる家。

平屋だが、少々狭い。青年と愛猫しか住んでいない。


--桜並木--

桜の木々が列なった通学路。

秋春学園に続いているが、この並木道は県の管轄。


--秋春学園--

桜並木の奥にある学園。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ