表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/43

情報

ジェイクに変身しているジェシーは、右腕を三角巾で吊り、王子に借りた上物の旅行服を着て荷台の箱に腰かけ、竜車の揺れに合わせて身体を揺らしている。

御者席に座っている冒険者のヤンは、さっきから器用に竜車を操っていた。


「冒険者の人でも、竜車を御せるんですね。竜は力は強いけど、クセがあるので御しにくいと、は……知り合いに聞いたことがあります」


ジェシーが話を振ると、ヤンは撫でるようにムチを使いながら言った。


「俺は昔、騎士をしてた時に荷運びをさんざんやらされたからな。このくらいの軽い荷物を乗せた竜車なんぞ子どもの遊びだ」


「そうなんですか。騎士だったんですね、カッコイイな」


「ふん、カッコイイか。俺も子どもの頃には騎士に憧れてたんだが、そんなにいいもんでもないぞ。上の者の気まぐれで、どうでもいい戦にかりだされて、何度も一つしかない命を掛けさせられる。親しくしてた同僚が戦ってる最中に隣で殺された時に、辞め時だと思ったんだ」


お、おう。

ヤンさんにはヘビーな過去があったんだね。


ジェシーが押し黙ったのを見て、ヤンは苦笑した。


「わりぃな、子どもの夢を壊しちまってよ。だが、夢は夢のままの方が美しい時もあるってことさ。それでジェイク、ジェシーとはどこで落ち合うんだ? もう町を出て、だいぶ走ったぞ」


「あ、そうですね。もうちょっと行くと、大きい岩があるので、そこで竜車を止めてください」


「ああ、あそこか。わかった」



ヤンさんが岩の側に竜車を止めてくれたので、ジェシーは馬車を降りると、森の中に駆け込み、変身と着替えを素早く済ませた。


これ、魔法のカバンがなかったらできない芸当だね。



「ヤンさん、お待たせしました~」


ジェシーが、今度はジェシーとして出ていくと、ヤンはジェシーの後ろを訝しげに(うかが)っていた。


「ジェイクはどうしたんだ? ションベンか?」


「ジェイクには先に南の別荘に向ってもらいます。私たちは移動販売をしながら、後を追いかけます」


「え、どうして一緒に行かないんだ? 森の中を一人で歩いて行くなんて、危ないだろう」


昨日、チャドにジェイクのことも頼まれたからか、ヤンは心配なようだ。


もう、めんどくさいな。


「彼にはちょっとやってもらいたいことがあるんです。それにジェイクはウエストフォレストに慣れてます。心配ないから、いきましょう」


ジェシーが強引に言うと、ヤンはしぶしぶ竜車を出した。



ジェシーたちは、西の村、西南の村と、道中の村々に寄りながら移動販売を続けていった。

山越えをした後に、サウス山の麓の村に入った時のことだ、誰かに見られているような気がするとヤンに言われた。



「あんた、いい男だねぇ。まさかアネーロの旦那ってことはないよね。ジェシー、この人はあんたのお父さんなのかい?」


竜車の荷台に広げている品物には目もくれず、護衛のヤンのことばかりチラチラ見ていた年増のおばさんが、とうとう直接ジェシーに尋ねてきた。


「この人は父じゃなくて、冒険者ギルドの先輩ですよ」


ジェシーはおばさんに応えた後、小さい声でそばにいたヤンに聞いた。


「村に入る前に誰かに見られてるって言ってたけど、この人のことじゃないんですか?」


ヤンも小声でジェシーに返す。


「バカヤロ、秋波との視線の区別ぐらい、俺でもできらぁ」


おばさんは、二人のそんなやり取りを耳ざとく聞いていたようで、ジェシーたちにとっては垂涎(すいぜん)ものの情報を教えてくれた。


「ちょっと前から、村の外をウロチョロしてるやつらがいるよ。他所もんだってみんな言ってる。ここいらの男が着るような服じゃないから、目立つんだよ。なんかあったのかい?」


それを聞いて、ジェシーとヤンは目を見合わせた。


「そいつは、男で間違いないんだな? 一人か? それとも大人数がうろついてるのか?」


ヤンが話しかけてくれたのが嬉しかったんだろう。そのおばさんは、ペラペラと知ってることを話して聞かせてくれた。


「隣村で大工の仕事があるって誰かが聞いてきてね。うちの村でも手先が器用な男衆が何人か、ポルトの漁村に向ったんだよ。その後すぐだったかねぇ、男が四人やってきて、うちの村で食料をしこたま買い込んでいったよ。最初は、ポルト村で仕事があることを聞いて来たのかと思ってたんだけど、おかしなことに三人は山を越えて北に向かったらしいよ。残った若い男が一人、山小屋でずっと留守番してた。でも昨日、その男もどっかに出かけたかと思ったら、またこっちに戻ってきて、今度は山小屋にこもらずに、うちの村と崖の道を監視しだしたんだよ。気味が悪いだろ? だからあたしもそろそろ守ってくれる人を探そうと思ってさぁ……」


話を続けているおばさんには悪いが、これはとんでもない情報だ。

北に向った三人がもう死んでいるのなら、残りはその男一人ということになる。

これは、勝機が見えてきたかもしれない。


ここはヤンさんに頑張ってもらって、情報源になるこのおばさんをしっかり確保しといてほしいなぁ。

ジェシーの目線の意味がわかったのか、ヤンは困ったような顔をして、頭をガリガリかいていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ