表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/6

ヒカリ頑張りまぁす!3

※本編で薬物を連想されるような描写がありますが、推奨並びに容認する意図ではないことを明記しておきます

「あんた、こんなのが欲しいのかい?こりゃ滅多に出回らないけどどんな魔物や魔人でも一回ヤっちまえば二度と忘れない。しかも駄目だと分かっていても手を出したくなっちまう魔性の葉っぱだよ?」


「もちろんもちろん、()()の魅力、いいえ魔力は十分理解してますとも。一時は私も家族と絶縁しかけましたからね」


 魔王城城下町で2番目(1番目は廃人の店)に安い価格で葉っぱを売っているインキュバスの店で購入したのは"ドリタビの葉"、通称は葛藤の葉というものです。


 こいつの特徴は何と言ってもリピート率の高さにあるんですよ。この葉で入れるお茶はお世辞にもうまいとは言えないし、むしろ不味いし口臭も周りが思わず一歩引く程度にはやばいんです。


 ただ、何となくそのエグみや臭さがまたどうしても飲みたいと思ってしまう、でもそれを飲めば周りが・・・という(結構どうでもいい)葛藤があるから通称は葛藤の葉なんです。


 でも、恐ろしいのはこのお茶のせいで「魔王軍の面接に落とされた」「家族と絶縁しかけた」「その時出会った彼女とドリタビ茶漬けの結婚生活が始められた」etc(などなど)……聞くに耐えない噂も絶えないことなのです。


 え?そんな前置きはいいから早く何で買ったか?今のを聞いて分かりませんでしたか?

 このお茶の特徴、そう()()()()()()()()んですよ!今のうちに足りないもの。それはそう!新規顧客を離さないリピート率なのです!


 なので、これをお茶にして冷蔵しておき、フラっと立ち寄って買い物して行った客に

「これ、買い物してくれた方へ当店からのサービスです」

とドリタビ茶を渡せば、もうこれでお客は次にいつうちに来ようか悩むようになるようになるはず!


 フフフ・・・


「おーい、あんた、釣り銭忘れてるよ」


「はへっ?あ、はいはい。ありがとうございます」


「あい、毎度。ところであんたの名前を聞いておいていいかい?そいつは下手なエルフだと処理が大変だからね」


「まあそうですね。改めまして私はヒカリ・トライアングルと申します」


「ほう!()()()()()()()か。見るのは久しぶりだね。それに、うん、トライアングルなら心配ない。今後ともよろしくな」


「はい、今後もよろしくお願いしますね」



※ドリタビ茶はオリジナルで、設定上無害で逆に腹を下して悪いものが出るのでどちらかと言うと健康志向のお茶です。

また中毒性の物質は出してない、という設定です


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ