表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

《ナイトメア》ドリームキャッスルはこちらです!

 夜の園内は非常に静かだった。


 俺と千尋の足音以外に動物の鳴き声や風も吹いておらず、本当に裏野ドリームランドは閉園しているのだという事実を突きつけられた。

 俺や千尋も小さい頃には何度か裏野ドリームランドには遊びに来たことがあるが、夜の裏野ドリームランドは何とも言えない不気味さを醸し出していた。


 園内は営業していた頃の名残なのか、ドリラビ君やウララビちゃんなどの等身大の人形や、休憩用のベンチ・テーブルなどはそのまま放置されていた。

 だが不思議なことに、閉園したと言うのに園内にはゴミ一つ無く、水などは濁っているものの、施設等は毎日手入れをしているかのように綺麗だった。


 まるで、園内へ毎日誰かが掃除をしに来ているようだった。


 もしかしたら、自分達以外にも裏野ドリームランドの噂を聞きつけて、夜な夜な園内に来るような者がいて、そのために施設の関係者などがこまめに掃除をしに来ているのではないかと考えた。

 だからこそ、あんな入口近くにあるドリラビ君の手に園内に入るための鍵があったんじゃないかと俺は納得した。


 そういえば、このテーマパークにはドリームキャッスル以外にも噂になっているいくつかのアトラクションがあったはずだ。


 たしか、出て来た者が別人の様になるミラーハウスや、謎の生き物の影が現れるというアクアツアー、誰も乗ってないのに勝手に廻るメリーゴーラウンド等があった気がする。


 しかし、ドリームキャッスルに行く途中でそれらのアトラクションがある場所も見て回ったが、どれも入口には鍵が掛かっており中の様子を見ることは出来なかった。

 まあ、俺の目的はドリームキャッスルにあるという噂の地下室へ行くことなので、仮にそれらの施設の中に入れたとしても恐らく入ることは無いだろう。


 何はともあれ、俺たちは目的地であるドリームキャッスル前に到着するのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ