表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/29

廃ラブホテル 前編

「睨むなって!今となってはいい思い出じゃん。」


「あれの何処が良い思い出なんだ?一回篤の頭の中を見てみたいわ。」


「あはは・・・千春は辞める事伝えた後の店長の言葉覚えてる?」


「露骨に話題を反らすなよ。『女は中に入ってきたか?』だろ?」


「意味深だよな・・・入ってきたらやっぱり不味いのかな?」


「どうだろうな・・・今となってはもうコンビニすらないからな。」


「知らない事の方が良い事もあるかもな・・・。」


「篤からそんな言葉が聞ける時が来るとはな。やっぱりあの事が原因か?」


「・・・まあ、反省はしてる。」



 ■■■■■■■■■■■■■■


 大学もなんとか無事に卒業出来た俺達はお互い別々の企業に就職していた。


 お互い仕事を始めてからは忙しくて、以前のように心霊スポットに行くことは無くなりたまに連絡を取り合う程度になった。


 仕事を始めてから、半年くらい経ったころだったと思う。次の日が休みという事もあり会社の飲み会で朝まで飲んでいた俺は昼頃にスマホの着信で目を覚ます。


「はい・・・。」


「よおッ!久しぶり。元気してた?」


「声がでかい・・・なんか用か?」


「テンション低ッ!まぁな・・・少し千春に相談があってさ。今からファミレス来れない?」


「・・・分かった。すぐ行く。」


 なんだかいつもと様子が違う篤が心配になったから準備をしてファミレスに向かう事にした。





「いきなり呼び出して悪い。ちょっと相談があるんだよ。」


「どうした?」


「俺達、いつから心霊スポットに行ってない?」


「・・・帰るわ。」


「ちょッ!待て待てッ!人の話は最後まで聞こうな?」


 どうやら篤は社会人になって相当ストレスが溜まっているようで上司の文句を言っていた。


「だからさ、ちょーっとストレスを発散したくてさ。」


「・・・心霊スポットに行きたいと?」


「そうなんですよ。久々にさ県外に旅行しようぜ?」


 来週の休日に旅行という名の心霊スポットに行くことを約束し、その日は別れた。






 休日になり篤が俺のアパートに車で迎えに来た。そういえば何処に行くかを聞いてないなと思ったので篤に聞いてみると、


「言ってなかったか?東北の〇〇県に向かう。」


「はぁ!?」


「俺が運転するから大丈夫だって!」


「そういう問題じゃねぇよ・・・」


 篤にちゃんと聞いてなかった俺も悪かったから改めて聞いてみると、ラブホテルに行くのだそうだ。


「俺と篤で?」


「そうそう。」


「確認するけど”廃”ラブホテルだよな?」


「いや?営業中だけど?」


「頼む・・・下ろしてくれ。俺にそんな趣味はない。」


「冗談だって!間に受けんなよ。廃ラブホテルに行くの。」


 冗談だった事に胸をなでおろしつつ、話を聞いてみるとその廃ラブホテルは数年前までは営業をしていたらしい。


「つまり廃業せざるを得ない理由があったと?」


「殺人事件があったんだって。結構ニュースで騒がれたらしくてさ・・・ほらこれ。」


 篤はスマホで当時の記事を俺に見せてきた。内容としては恋愛のいざこざが原因で男性が女性を刺殺だそうで、男は逮捕済みだそうだ。


「・・・悪ふざけで行かない方がいいんじゃないか?」


「今までだってそういう場所に行ってきたけど、なんもなかったじゃん。千春が行きたくないなら車で待っててもいいぞ?」


「・・・俺のいう事は絶対に聞くこと。それが付いてく条件だ。」


「OK!!やっぱり持つべきものは友だな!」


 ~数時間後~


 途中で休憩しながらもなんとか目的の場所に着くことができたが、もう夜の22時を過ぎていた。


 建物の周りは森に囲まれているのでライトがなければ歩くことすら厳しかった。俺達はライトを持っていたがその辺のホームセンターで買った安物のライトだ。当然光量には期待できない。


 田舎のラブホテルの形状は2種類に分けられると思う。ビジネスホテルの様に隣に部屋が存在するタイプと一軒家の様に完全孤立タイプ。


 今回行った廃ラブホテルは後者である一軒家タイプだ。

ブックマーク、評価、感想お待ちしております!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ