表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

プロローグ

「るるちゃん、今日も可愛いにゃん♡」

「ご主人様のためなら、何でもしちゃうにゃ〜ん☆」


猫コンカフェ「にゃんダーランド」のピンク色の照明の下で、私――星野紬は、今日も完璧な笑顔を浮かべていた。ツインテールを揺らし、猫耳をぴょこんと動かす。客席からは歓声が上がる。


店内の大きな鏡に映る自分の姿。カラーコンタクトで輝く瞳、丁寧に引いた猫のアイライン、フリルとレースがこれでもかと詰め込まれたメイド服。首元の鈴がチリンと鳴る。


これが、私の「るる」としての顔。


でも、それは私のほんの一部でしかない。


翌朝、私は大学の講義室で、ヨレたパーカーとジャージ姿で椅子に座っていた。黒縁メガネを押し上げ、ノートにペンを走らせる。昨夜の華やかな世界とは別世界。周りの女子学生たちは、おしゃれな服に身を包み、キラキラとした笑顔で談笑している。


私? 私はただの地味な経済学部生。


「星野さん、昨日のレポート見せてもらっていい?」


振り向くと、篠崎和也がいた。


清潔感のある黒髪、シンプルな白シャツにチノパン。真面目で誠実で、誰に対しても丁寧。そして――私が密かに想いを寄せている人。


「あ、うん。どうぞ」


できるだけ自然に、ノートを差し出す。心臓がドキドキする。でも、顔には出さない。出せない。


なぜなら、篠崎和也は「派手な女性」が大の苦手だから。


以前、友達との会話を偶然聞いてしまった。


「コンカフェとか、マジで理解できないんだよな。あんな媚び媚びの格好して、男に愛想振りまいて……何が楽しいんだろう」


その言葉が、今でも胸に刺さっている。


もし、彼が知ったら。


地味でおしゃれに無頓着な「星野紬」が、実は猫コンカフェのNo.1キャスト「るる」だと知ったら。


きっと、軽蔑されるだろう。嫌われるだろう。


だから、絶対にバレてはいけない。


この二つの顔は、決して交わってはいけない平行線。


でも――恋する気持ちは、そんな理性を簡単に超えていく。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ