表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/62

取り巻き

「ねぇ、カナエは?」


不機嫌そうな声に振り返ると、高千穂が腰に手を当てて立っている。

そんなの知るわけない、と思いながらも土佐は返事をした。


「探してきます」


探したって、どうせ荷物持ちにしかならないのに。


のろまで巨体のカナエを思い浮かべ、土佐は内心毒づく。


「あーもうめんどくさい…」


やみくもに歩き回っていると、音楽室の前にたどり着く。


朝練中の部室からは、サックスの音色が聞こえてきた。


高千穂と出会ってからは、大好きなサックスを吹く時間も減ってしまった。

朝から晩まで彼女に拘束されて、コンクールのメンバーから外された苦い記憶を思い出す。


「…っ」


ずきん、と心が痛んだ。


逃げるように音楽室を離れ、あてもなく歩き回る。


しかしいつまでたってもカナエを見つけられず、土佐はいらつき始めた。


「どこ行ったのよ…あのデブ…」


辺りを睨むように見渡していると、見覚えのある姿が目に入る。


霧島アサヒ。


一人でいるのは珍しい。土佐は大股に近づいて行った。


「今日は一人なんだ、アサヒ」


「あ…。さっ、ちゃん…」


声をかけると、アサヒは歯切れが悪そうにこちらをあおぎ見る。


そのまま、しばらく無言が続いた。


無言に耐えきれなくなったのか、アサヒが口を開く。


「ぁ…今日は…朝練は…?」


「行ってない」


「そ、そっか…」


アサヒはまだ、びくびくとこちらの様子をうかがっている。


その肩に手をかけると、土佐はアサヒを引き倒した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ