表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

第五話  住人

久しぶりにお客さんが来たらしいですね。

お迎えをして差し上げなくてはいけませんね。

さぁ今日の願いはなんでしょう?

ここは叶屋。願いを叶える店。

あなたの願い叶えます。

今日のお客さまはどうやら訳有りのようですね。これはかなり、骨の折れる仕事になりそうです。

さぁいらっしゃいませ。


ようこそ。


叶屋へ。


おやおや今回のお客さまはなんて可愛らしい御方なんでしょう。


えぇ、純白の毛並みの子猫ですよ。


彼女の名前はエリというらしいですね。

なぜおわかりですかって?

叶屋には色々なお客さまがきますから。


自然とできるように、わかるようになるのですよ。


エリ様はお腹が空いているようですね。


暖かいミルクをお出ししてあげましょう。


さぁ、おいでなさい。


あなたの願いどおりしばしの安息をもたらしてあげましょう。それが主人に捨てられたあなたの願いでしょう?


願いをもつものはすべてお客さま。


それが悪魔であろうが神であろうがここにきたものはすべて願いを持ったお客さまなのですから。


願いをもたぬものが立ち入ることのできないお店。


それがこの叶屋なのですから。


さぁ、召し上がれ。


冷めないうちに暖かいミルクを。


凍えないうちにしばしの安息を。


「にゃー。」


だけど、対価はちゃんと頂きましたからね。


エリ様。

主人もあなたが気に入ったようです。


ここで暮らしてみませんか?


くるもの拒まず、去るもの追わずの叶屋ですから。


どうですか?


エリさま。


「にゃー」


どうやら新しい家族ができたようです。


可愛らしいエリという女の子が。


さて、今度はどんなお客さまがお越しになるのでしょう?


今度は主人についてすこしだけお話をいたしましょうか?


いや、もう時間がないようですね。


主人の昔話はまた今度にしましょう。


それではお気を付けてお帰りください。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ