表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/47

第7話 え、なんで?/狭い・寒い・動けない、なのに先生はスルスル進んでいく件

気づけば、足元の水がひたひたと、じわじわと、増えてきていた。

 

「先生……水、上がってきてる」

 

ふと我に返ったエリセの声に、先生は視線を巡らせた。

黒衣の裾を払って立ち上がる。

その手には、いつの間にか光る小石があった。

 

「……出口を探す」

 

「えっ、もう? この光の空間、もっと見てたいな……」

 

「沈むぞ」

 

「わかりました、はい、行きます」

 

先生は、淡く紫光を放つ魔術陣を刻んだ小石を、分岐や目印になりそうな場所に一つずつ設置していく。

魔力を感じる微かな振動が、空気を震わせた。

 

「これ、なに?」

 

「位置標。なにかあったときのための目印だ」

 

合理的で、迷いのない動き。

慣れてる、って感じでもないのに、やけに自然。

……経験じゃなくて、判断力とか落ち着きの問題?

どんな場所でも、すっと馴染んで対処できる人なんだ――って思った。

 

「先生、なんか……探検家って感じしますね」

 

「違うが」

 

……即答。

でも、ちゃんと返してくれるのが 、ちょっとだけ嬉しい。

 

そんなときだった。

岩壁の隙間――人一人がぎりぎり通れるかどうかの、裂け目のような細い横穴を見つけた。


「あ……ここ……風、きてる」


完全な闇がぽっかりと口を開けている。

そこから冷気が吹き込み、肌が総毛立った。

腰に吊り下げた《ランプ》から漏れ出す、かすかな光が横穴の奥へと、まるで吸い込まれるように伸びていく――。


「出口かもしれない……?」


「可能性はある。だが狭いな……」



不安を押し隠すように、エリセは先生の顔を見上げる。

白磁のような肌、冷たい目元。

まるで人形のように整った顔立ち。

 

でも、その背中があるなら。

この暗闇にも、迷わず進める。

 

「先生が一緒なら、行ける。行きます」

 

小さく頷いた先生の後に続き、岩の裂け目へと身を滑り込ませる。

 

 

――とんでもなかった。

 

「っ、うそ、これ、せま……!?」

 

匍匐前進――なんて甘かった。

実際は、肩も膝も擦りながら、這いつくばって進む羽目になった。

ゴツゴツした岩に肘をぶつけるわ、何度も頭を打つわ、まさに満身創痍。

 

なのに先生はというと――

 

「……え、え、先生、進むの速っ!?」

 

「重心を分散させろ。抵抗を最小限にできる」

 

「だからそれを最初に教えてよー!」

 

情けない声が、洞窟に反響する。

その瞬間、ズルッと手が滑った。

 

「ぎゃっ――!」

 

ヒヤッとする。

――足が、つかない!

 

身動きが取れない。首も、頭も、動かせない。

心臓がバクバクして、涙が滲む。

 

「う、動けない……挟まった、みたい……!」

 

「――息を吐け。肺を縮めれば通れる」

 

「せ、先生ってば、冷静すぎじゃない!?」

 

言われた通り、なんとか呼吸を整え、身体をよじろうとした――そのとき。

 

スル……ッ。

 

な、なにかが、冷たくて、細長くて、つるっとして、硬質な……っ!

 

「ひっ……!?!?」

 

ちらりと視界に入った、洞窟の闇よりもずっと、黒……漆黒の……蛇!!?!?!?

 

手首、肩、胸、腹、腰、太もも――

信じられないほど滑らかに、その最悪な生き物が、

あたしの身体をつたい、絡みついてきた。

 

「Nooooooooo!!」

 

スル……スル……。

体が、蛇に押され、引かれ、まるで操られてるみたいに動かされていく。

 

「やめてええええ!!! これっ、先生の!?!? 

あ、あ、あ、あ、あ、ありえないぃぃぃぃっ!?!?!?」

 

なんとか狭い場所を抜け出した瞬間、

あの黒っぽい蛇は、影のようにどこかへ消えていた。

 

息も絶え絶え、肩で呼吸しながら、ローブの裾を睨む。

 

「ぜっっっったい! あとで文句言うからね……!!」

 

そう呟きながら、あたしは足を震わせつつ、また前へ進んだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ