表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
234/315

続き12

「まさに、ヒーローの言葉だ」


 <おやっさん>の野崎君が拍手をした。


「いやいや、茶化す場所では無いぞっ! 」


 山本さんが凄い顔で<おやっさん>の野崎君を怒鳴った。


 小さい俺の顔からは悲壮な決意が見て取れた。


「もう一度、俺と混じり合うのはどうなんだろう? 」


「それは出来る。でも、それをすれば君も彼らのものになってしまう。そうなればこの国は終わりだ。いや、彼らは世界全体で新しい暗黒世界の構築に乗り出している。それをやらせるわけにはいかない」


 そう小さな俺からは覚悟を決めた顔が見えた。


 その顔は俺にも覚えがあった。


 父母が事故で亡くなった時の顔だ。


 誰も頼るものも無くなった。


 だが、亡くなる前の母の言葉の「お前は生きて」と言う言葉で、ただその空しい約束を守る為に、その使命感だけで生きようと思った時の顔だ。


 生きる事と死ぬ事と違うが、小さな俺は自分が死ぬ事でそれを止めようと言う使命感が感じられた。


 まあ、元は同じ俺なのだけど。


「今、混じると駄目なんだな」


 そう俺が念を押すように聞いた。


「ああ。だから死にに来たんだ」


「じゃあ、俺が何とか考える。だから、もう少し待ってくれ」


 そう俺が話した。


「は? 」


 小さい俺が唖然としたように呟いた。


「今はまだ駄目だけど、諦めるな。俺だろうっ? 」


 俺がそうもう一度叫んだ。


「ははははははは、何だ。全く似てないと言われたのに……」


 そう小さな俺が笑った。


「そ、そんな簡単に請け負って良いんですか? 」


 そう<おやっさん>の野崎君が聞いて来た。


「大丈夫だ。昔から言うし。なるようになる! 」


 バーンって感じで俺が断言した。


「ははははははははは」


 そうしたら、山本さんが笑いだした。


 ちょっと、驚いたように俺がそちらを見た。


「私が……私が、三鈴(みすず)さんを守れなくて、どうしょうも無くて、貴方が代わりに戦うっておっしゃったときに言った言葉ですよ。それ。なるほど、全部性格も記憶も奪われたと思ったんですが、まだ根本で変わってない部分もあったんですね」


 山本さんが少し涙をにじませながら笑った。


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ