表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
227/315

続き5

「あれ? 同じように食べたのになんででしょうね? 」


 そう<おやっさん>の野崎君が不思議そうに呟いた。


「いや、多分、牛鬼の脳みそ食べさせたんだよな。それのせいでは? 」


「実体化した妖に脳みそがあるんだ」


 水島先輩の言葉に俺が驚いた。


「いや、そっち? 」


「戦闘が始まりそうなのに、何で、そんなにのんきなの? 」


 追儺の実働部隊の人達が唖然として俺達を見ていた。


「いや、部位によってヤバいなら、今後は考えないといけないでしょ」


「うむ、確かにな」


 俺と水島先輩が頷き合った。


「おい、来たぞ? 」


 そう<角錐>さんが叫ぶ。


 それと同時に目玉さんが出た。


 薫子さんの背中から、壊れた窓の外に出た。


「さあ、我が配下の者どもよ行けっ! 」


 そう目玉さんが叫ぶと、空間から一斉に真っ黒いドワーフとか邪悪そうな妖精が現れて、わらわらと下に降りていった。


「おおおおおおお、妖精さんを出せるんだ」


「妖精のように見えるだけだ。人の悪意や憎悪が妖精のようになって見えるだけだ。人のなれの果てだな」


 そう目玉さんはこちらを向かずに答えた。


 目が向けられていないのか、寒気はしているようだが、部長達は狂乱していなかった。


「百鬼夜行みたいな敵だな。良し、わしが連中の中心にいる奴を倒して来よう」


 そう<角錐>さんがそう呟くと、壊れた窓を軽く飛んで電柱のてっぺんを蹴りながら向かっていく。


「信じがたい事になって来た」


「ああ、確かに」


 追儺の実働部隊の人達が呻く。


「? 」


 俺が不思議そうに見た。


「いや、悪魔とまつろわぬもの支配層に近い鬼と我等敵のはずの土御門家の連合で戦っているようなもんですから」


 そう追儺の実働部隊の人が熱く語った。


 俺的には単に攻められたから反撃してるだけだと思うのだが。


 同盟とか考えてないでしょ。


 連携無茶苦茶だし。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ