表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/315

続き9

「何で、三鈴(みすず)様は貴方を選んだんですかね? 」


 いきなり、発進前に真顔で聞かれた。


「え? 」


 俺がいきなりすぎて驚いた。


「もっと顔が良いのかと思ったら全然大したこと無いし、別に何か能力があるわけでも無いし」


「いや、そう言われても」


「まさか、三鈴(みすず)様の弱みでも握ってるんですか? 」


「それは無いでしょ。失礼な事を言いますね」


 俺が流石にキレて答えた。


「自分でもおかしいとか思いませんか? 」


「いや、そりゃ、魅力も何も無いのに不思議だなとは思うけど……」


「なら、何かあると私が思うのはおかしくないでしょ」


「いや、そういう男女の機微ってそんなもんでは無いでしょう」


「モテなさそうなのに、格好良い事を言うんですね」


「いや、本当に失礼ですね」


 段々俺が腹立ってきた。


「いやいや、いきなり貴方は皆の憧れの人を奪っていったんですよ」


「それなら、憧れにせず、冥婚にならないようにもっと早く告白でもしたら良いじゃ無いですか」


 俺がむっとして言い返した。


 本当は三鈴(みすず)さんも生きてるうちに結婚したかったろうに。


「巫女は恋愛とかしてはいけないんですよ」


「そんなのは関係ないでしょ。貴方が本当に大切に想っていれば声を掛ければよかった」


「ふふふ、部外者だから言えるんでしょうな」


「それは言い訳ですね」


 俺がきっぱりと言って大神さんと睨み合った。


「まあ、良いでしょう。今は折れておきましょう」


 大神さんが自動車を発進させた。


 何だか、周りにこんなのしかいないから、俺がまともに思えたのだろうか?


 正直、三鈴(みすず)さんの周りは不思議な事も多いが変な人ばかりである。


 自分も変わっていると思うが度を超した人が多い。


 あの呪者も弟子のこの人もだ。


 何だか、三鈴(みすず)さんに凄く同情して来た。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ