表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

温かな幹

作者: ゆゆ

 

コーヒーのくすぐるような、鼻腔のエクスタシーに

私は、足の指をキュプとひろげる。

壁の時計は眠っている―――。

白磁のディメンジョンがつくる容に・・・熱にゆらめく、く、く、く、の波紋。

一口、コクとやわらかな苦味をそそぎこみ、

舌をのっぺり。

と、なにかが転がりでる、片方の目から‥。


今日一日ためらいつづけた感情の欠片たちが

行き場なく転がりでたものらしい。

色でしかないモノ達だが、波形を作って無限のidentity

を建てようとしている。


小さなこの部屋にも南側はあって

外の陰影がゆらめいて、コーヒーの湯気もゆらめいて、

捜したいのはちょっと散歩したがる靴。

ガラスの景色・・・

きらきらと、きらきらと、立ち上がり

紅潮したナナカマドの複葉が、こっちだよ、と

夕方の陽を吸いよせて

好奇のeyeをほっそりと輝かせている。



――――――世界が負けつづけても

――――――雨上がりの空にうまれるプリズムは止められない。



私は、この不詳の波たちにどんな名前を創ればいいだろう。


ゆるんだ痛みが、なぜ?を探して

コイルを回り

ことばの綿の実を白くはじけさせる。


コーヒーの香りが鈴を鳴らすように波形をふるふると踊らせ

それを確かめるようにコクと1口‥まどろんで…。



秋の温かな幹は、凛々の兎と耀あかるい若草色のクリスタルを抱えています。





 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ