表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

代表作 エッセイ

私のスマホに残る意味不明な創作メモ

 みなさま、ごきげんよう。


 突然ですが、お聞きします。

 みなさまのスマホの中に、意味不明な創作メモの残骸はございませんか?

 私のスマホには、とんでもないほどにございます。

 車での信号待ちの時などに『あっ。なんかいいの思いついた』と、いつか創作に役立つはずのアイディアをちょこっとメモしたものが、たくさん。

 台詞の文句や、タイトル、面白いフレーズや、キャラ名などなど。

 仕事やスケジュールのメモなどほんの少し。ほとんどがそういう創作用のメモで埋め尽くされております。

 中には実際に使用したもの、これから役立てようと思うものもありますが、

 今となってはただひたすらに意味不明なだけなものも多くあります。

『私、これをどう使おうと思っていたんだろう?』

『これ、本当に私が書いたんだろうか?』

 などなど。


 間違いなくもう使うことはないので、これからそいつらを消去いたします。


 しかしこの世にせっかく産まれて来たのに、産みの親に首を傾げられて無慈悲に消されてしまう彼らが少し可哀相。


 なので、その中から選りすぐったものを、ここに紹介させていただき、供養としたいと思います。


 ちなみに『これ使わせてもらっていい?』という奇特な方がいらっしゃいましたら、どうぞ生き返らせてやってくださいませ。彼らも喜ぶことと思います。


 では、まずひとつ目。



     のーきん太郎の失敗談



 なんか、たぶんタイトルに使おうとしたんでしょうね。よくわかりません。では、次。



     スキヤキノーブル・ペンタゴン・アーリヤーリヤ



 人名でしょうね。どういう人なのかさっぱりわかりません。サクサクと次行きます。



     殺虫剤の音

     ぱしっ

     ちゃっ

     かちっ

     さしーっしゅわーっ

     ぴぎいいい



 何でしょうか。何がしたかったんでしょうか、私。殺虫剤の音を言葉に出来たと思い込んでうかれたんでしょうか。最後の『ぴぎいいい』はもしかして虫の悲鳴でしょうか? 怖い。

 次、行きます。



     ばしょう、さいちょう、いっきゅう、しんらん



 お坊さんの名前、並べただけですよね? 一体、何がしたかったんだろう……。怖い。

 次。



     ギルチョン民族の大移動失敗



 タイトルでしょうね。私、どんな架空歴史物語をねつ造しようとしてたんでしょうか。怖い。

 次はちょっとR18かもしれません。



     アヘって10回言ってみて?

     アヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘ

     これは?(陰毛を見せて)

     アヘ♡


 意味はわかります。したいこともわかります。でも私、これを『なろう』に作品として投稿しようとしていたのだと考えると……怖い。

 次。



     会いたくて震えるユーコ



 ユーコは私の連載中の『ユニコーンのたまご』という作品の主人公ですが、どういう場面を構想していたんでしょうか。西野カナにでもするつもりだったんでしょうか。怖い。



     ぱ、パンツが脱げてしまう



 台詞でしょうか。なぜこれを『メモっておかねば!』って思ったのかがわかりません。自分が怖い。

 次。



     女性事故多発路線



 これはなんか覚えてる。なんとか事故多発路線という看板をこれに見間違えて、くすっと笑って思わずメモしたんだっけ。よくくすっとしたな、私。怖い。

 次で最後にします。



      猫っ拍子もないこと言うなよ

      猫っ拍子!?

      猫がはねた

      むくむくもこもこした



 ……さようなら。(合掌)



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] これはよくありますね。 おいらも眠りから覚めたとき、夢の中で見た出来事や物語を「これだ!」と確信。 携帯電話のメモ機能にその断片を書き記して二度寝する……そんなことを繰り返してました。…
[良い点] 分かりますw 気がつくと変な事書かれてますよねw 思いっきり笑わせて貰いましたw [一言] ギルチョン民族の大移動失敗はちょっと見てみたい
[一言] 創作メモだけで大変楽しませていただきました(#^.^#) さあて仕事に戻らねば!!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ