表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/54

序 章   一、心構え



 あいつは必ずくる。


 私たちの基に。


 そういう男だ。明を奪いに来るかもしれないし、私の基に・・・・・・また戻ってくるかもしれない。


 もう終わっていることも、理解できずにいるのかもしれない。


 チュンチュン、小鳥の囀りをバックに白色のウインドブレーカを着た一人の女がもくもくと公園の中を走っていた。


 ホッホッホッ。ハッハッハッ。


 彼女はダイエットでもなければ、健康のために走っているわけでもない。

強くなりたくて、身体を鍛えているのだ。


 毎日五キロのランニングに、百メートルダッシュを十本。

そして、スキッピングロープで十二分間飛び続けている。


 そして、家に帰れば、部屋の中でボクシングのシャドーボクシングをやる。


 離婚をして、時間は十二分にあった。ムシャクシャしていたのもある。

 元々身体を動かすことも嫌いではなかった。だから、ボクシングジムに通った。


 一番は、弱い自分を変えたいと思ったからだ。

 今は仕事をしているが、それでも出来る限り暇を見つけては、顔を出すようにしている。

 一度覚えたものを忘れないよう。何よりサンドバックを打っていると、気分がすっと爽快になるあの感触が忘れられなかった。


 一ラウンド三分。それを五ラウンド。


 目の前に相手がいることを想定し、半身に構え、左のジャブ、右ストレート。頭を振ってのウイビングやダッキング。


 それからフットワークを駆使し、早いワンツゥーを出す。


 そして、仕上げに腕立て伏せ、腹筋、背筋それぞれ百回をこなし、ストレッチで身体を解して一日を終える。


 毎日この運動をすれば一キロは落ちる。

 そのためか食事は、ダイエットを気にすることもなく、食べられる。

 

 引き締まったこの身体。ナルシストではないか、と言われるかもしれないが、自分でも惚れ惚れしてくる。


 昔はもう少し、柔らかい体であった。離婚をしてからは、ボクシングを始めたことから、硬い体つきになり、今の筋肉質の身体を手に入れることが出来た。

鎧を纏ったように、自分が強くなったように思える。


 そう。彼女は離婚をした。


 あの時の自分は、髪の毛も長く、ふんわりと女、女としていたかに思える。

どちらかといえば、相手に合わせる都合のいい女、そんな感じだった。

自分のいいたいことを我慢し、いつも傲慢な男の言い草に耐えていた。


 彼女には一人息子がおり、その小さな肩を抱きしめて、夫の暴力に耐えていた。


 離婚を経て、彼女は逞しくなった。


 それが一つのきっかけになったのは間違いない。一人息子を守らなくてはならないのだ。だから、心を強くし、体も強くなった。


 それから外見も変えた。髪の毛をバッサリと切り、ショートにし、誰にも頼ることのない強い女に生まれ変わったのだ。


 昔からの友達も言う。変わったね、強くなったね、と。


「ママ、カッコよくなったね」


 シャワーを浴び終え、居間にやってくると、息子も起きていたのか、テレビを付け、それを見、笑いながら言った。


(あきら)

 女は笑顔を向けた。


「ほんとだよ。僕もそうなりたい、と思っているんだ」


「じゃ、明も一緒に走る?」


「それは・・・・・・」

 明は、口籠った。


 運動が苦手で、あまり友人もいない。一人だけで遊ぶことが多い子だ。

身長も低く、前から数えた方が早いくらいで、痩せ細っている。

 だから学校のクラスでも浮いた存在で、虐めの対象だ。自分の意見を言うことは滅多にない。

 言えば、反対意見が返ってくるのが関の山で、酷い時には殴られることだってある。


 だから余計なことは言わないようにしている。


「何?」


「だって、きついんだもん」


「男の子でしょ。明は」


「だって、ね」


「そこのタオル取って」


「はいよ」

 明はそういって、左手でタオルを持ち、右の拳を握りしめ、母親に向かって右ストレートを出した。


 女は、左でそれをパリで払い、そして、右ストレートを息子の顔面に向かって出した。


「ひっ・・・」


 そして、寸前でピタリと止めた。


「おお、こわ・・・」

 僕にはママがいる。

「男が寄り付かないよ、そんなパンチを出すような女には」


「いいですよ。心配しなくても」

 彩加(あやか)はタオルで顔を拭いた。


 私は、強くならなくちゃいけない。


 そう、この子のためにも。きっと、またあいつがやってくる。


 あいつは、しつこい男だ。今は小康状態なのかもしれないが、嵐はまたやってくる。


 必ず・・・・・・。


「いつまでも明と一緒ならね。お母さんは、他に望むものなんかないよ」


「ほんと?」


「ほんとだよ。だから、。いつまでも一緒だよ」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ