表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

25/110

24 青春マンガにありがちな

 校門に戻ると、高名瀬さんが駆け寄ってきた。


「鎧戸君っ!」


 またそんな泣きそうな顔しちゃって。


「大丈夫でしたか!?」

「うん。どっこも怪我してないよ」


 被害があったとしたら、鉄パイプが一本だけです。


 ……あれって、工事現場の資材だよね?

 やっぱ、明日にでも御岳連国君に謝っておいた方がいいのだろうか?


 いや、あの鉄パイプを持ち出したのは愉快な仲間たちなので、彼らの責任と思うことにしよう。


「なんの問題もないよ」

「……よかったぁ」


 ほっと息を漏らした高名瀬さんの頬を、透明な雫が滑り落ちていく。


 涙!?


「高名瀬さん!?」

「あっ……ごめんなさい。安心したら……」


 慌てて頬を拭う高名瀬さん。

 それでも、涙は止まらないようで「あれ? 変ですね」なんて、下手な笑顔で誤魔化そうとする。


 あぁ、もう。こんな時まで誤魔化しが下手なんだから。


「これ、使ってください」

「でも……」

「高名瀬さんは、しばらく『でも』禁止です!」


 強引にハンカチを押し付けて、顔を背ける。

 あまり、女性の泣き顔を見るのもよくないので。


 ……あぁ、泣かせちゃった。

 女の子の涙って、心臓に悪いんだよね。

 姉のウソ泣きですら、どきどきしちゃうのに。


「……ごめん、ね?」

「ううん。こちらこそ……すみません」

「いや、高名瀬さんが謝るようなことじゃないから」

「それじゃあ……ありがとうございます。ハンカチ」


 うぉっう……なんだろう、その返し。可愛いんですけど!?

 すみませんをありがとうに置き換えるとか、この人、聖女か何かですか?


「あぁ……あの、あ、そうだ、結構暗くなっちゃったね」


 何か話さねばと話題を探して空を見上げれば、もう暗くなり始めていた。

 残された時間は少ない。


「提案なんだけど、後ろ、乗らない?」


 歩いて帰ると、さすがに遅くなり過ぎる。

 僕が高名瀬さんを自転車の後ろに乗せて飛ばせば、かなり早く着くはずだ。


「でも、道路交通法が……」


 言いかけて「あっ」と口を押さえる高名瀬さん。


「わたし、今、『でも』禁止でした」


 そんなことを言ってはにかむ。

 その顔は、僕にはGOサインに見えた。

 つまり、何かしら「しょうがないなぁ」と思わせられるような理由があればいいですよと、そんなニュアンスなのだと。


 ならば。


「イケナイことをすることこそが、青春なのではないかと愚考するんだけど?」


 言って、高名瀬さんの反応を窺うと――「ぷっ」っと小さく吹き出された。


「愚考が過ぎますよ」


 くすくす笑って、それでも、自分のカバンを自転車のカゴに入れた。

 それはまさしく、OKのサインに他ならず。


「まぁ、若気の至りと言う言葉もありますし、ね」


 そんな言葉とともに、荷台に腰を下ろす高名瀬さんを見れば、それ以上何も言う必要は感じられず。


「じゃ、しっかり掴まっててね」


 注意を促して、僕はペダルを踏みしめた。

 二人を乗せた自転車がゆっくりと動き出し、徐々に速度を上げていく。



 暮れゆく夕闇の中、僕たちはしばしのサイクリングを楽しんだ。







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
女性を泣かすだなんて……シュウマイ君、きちんと責任をとってくださいね。 二人の甘酸っぱい青春、ちょっと甘すぎる気もしますが、これからも存分ににやにやさせていただきやす!
あまずっぺぇなぁおい
本気で漕いだら、ものすごいスピードが出そうな気がするw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ