表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/12

ケリ2

部室を出ると、俺は廊下を力の限り走った。



ー高見に会いにいくんだ。



一刻も早く誘いたかった。どうしても謝りたかった。


しかし、今日はいつもいるハズの場所にいない。


仕方なく彼女の教室に向かい、


「あの…高見ってどこか知らない?」


俺はすぐそばを通り過ぎようとしていた女子生徒二名を捕まえて聞く。


「え?憂希?…あの子今日休みよね?」


「うん、なんか体調不良らしいね。」



「そっか…ありがと。」


俺は廊下を再び走る。


俺はポケットから携帯を取り出してコールする。



「…ッもしもし?高…。」


『ただいま、電話に出ることができません…ピーッという発信…』


俺は走るのをやめて立ち尽くした。


何か連絡手段をひたすらに考えた。


そして、目の前から声がした。部長だ。


「お!どうした?蓮華。そんな絶望的な顔して。」


「先輩…。」


「なんだなんだ!話てしてみろよ!この木元部長に!」


部長は右手を胸のあたりにバシッと拳を打ちつける。




「ふん…。なるほどな。」


「部長は…どう思いますか?」


「いいと思うよ、俺らは音楽で気持ちを伝えてナンボだからな。」


「ですよね……。」


「だが……どうせ来てほしいなら、もっと凝ったサプライズにすべきだろ。」


「…?」


「ライブまであと一週間。こっちから音沙汰をなくしてやる。」


「…!?」


「まぁ、あれだ。

 連絡はライブチケットと軽くメモ書き程度に書いて、ポストにでも入れとくんだよ。

 それっきり!つまり、向こうに仲直りしたい気持ちがあるなら、ライブに来るしかない。」


「……。」


「それで、ライブでドバーーッ!!…分かるか?」


「まぁ…大まかな内容は…大体掴めました。でも…。」


「なんだよ?」


「…それって、向こうに仲直りする気がなかったらどうするんです?」


「そんときはお前…アレだよ。男だろ!?」


「………。」



俺はとりあえず、部長に言われた通りに、腹をくくることにした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ