表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

22/22

#19ノ巻

1週間連続投稿ラスト日

 秘密基地ような物が洞窟の中には広がっていた。

水槽は壊れ、漏れた水を踏んだ足跡が岩が有ったであろう先にまで続いていた。

机や床には紙等が散らばり、そして器具とは別に女性の左手首のジュエリースタンドがテーブルに大事そうに置かれていた。

人の肌にしては白く、細い。

指輪を人差し指と薬指に小指に付けられていた。

まるで本物の手のようで生きているかと錯覚してしまいそうに成る程に、きめ細かで美しい芸術のような完成された人形のようでもあって逆に偽物なのではないか疑いが頭に浮かんできてしまい、吸い込まれているのではとアルマリカ達は別の所に目線を移した。


「どうやら敵は居ないようですね。」


「安心するな。

‥‥‥気ぃ抜くな!」


「ユウイさんの()う通りだ。

まだ──」


{そうですか?

………フフ。

どうも初めまして、ミス・ハンド・ドールです。

フィンガードール・ジュエルと呼んで、もらっても構いません!

むしろ、そう御呼び下さいな。}

 最初は何が言葉を発しているかが誰も分からなかった。

しかし少しずつ、それが目の前のテーブルの上にある手首だと気づくと、視線は手首(かのじょ)が生きているかのように動き周り左手だけの存在で手振り素振りをしている事に驚く番になる。


{驚かせてしまいましたでしょうか?

しかし御心配下さい。

私は敵対意思は持ち合わせておりません。

私の存在意義は尽くす事だけに御座いますから!

奉仕にのみ注がれているのです。

ご主人様からは先程、リッチの消滅以前に連絡がありました。

遅かれ早かれ貴方(あなた)がた、が此処に訪れるだろうと。

そして貴方がたをご主人様の代わりに案内を命じつかまりました。

ご主人様が散らかしてしまったため片付けが終わっていない事を深く御詫び申し上げます。}


「敵意、殺気が無いのは分かる。

‥‥喋るとは思ってなかったけどな。

でもまぁ、この世界なら普通なんだろ?」


「なに言い出すのよ!?

信用する気!?

コイツもアンデッドよ!!」


「いやユウイさん!?

そんな事は無いよ!

これは十分に非現実的だ!

こんな事が日常茶飯事などと誤解しないでくれ!!!」


{フフフフ。

貴方は私の存在に気付いていましたね?

貴方には私個人の信用を置かせて下さらないでしょうか。

とてもチャーミングな御供も引き連れていられるようですしね!

コホンッ、失礼。

それでは、そろそろ本題に入らせて頂きます。

‥‥‥‥お教えしましょう。

この洞窟は元々、ご主人のとある研究の実験施設でした。

そして実験体を安置・保管する秘密の場所でした。

私はこの施設の清掃や維持のために作られた人工アンデッドです。}


「ほら、言わんこっちゃ無いわ!

アンデッドじゃないの!

私の鼻は誤魔化せないんだから!!」


{しかし、ご主人は先日の事。

急遽、実験内容を無視した運用に、一変せざる追えないと決意すると、その危機にリッチに精神だけを移すと乗移り操っていたのです。

本体である、ご主人様の精神が元の身体に無事に戻っているのか…………。

私からも追加の依頼を願えないでしょうか。

ご主人様の恋人を救出するのとは別に、ご主人様も助け出して欲しいのです。}


「‥‥‥‥はなっから、そのつもりだ。」


{ご厚意に感謝致します}

 その声は(まなこ)が無いはずの手首から涙と涙声を思わせた。

落ちつきを取り戻した彼女は急かす内容を今、明かすよりも移動しながら話した方が良いと急いでいる事、ご主人様を助けたい事に偽りは無いと必死に懇願しては訴えると洞窟内の物は機密な物が多く残して置けないとミス・フィンガーの言葉も有って燃やす事も挙げられたがラウザの持って行ってリッチ(笑)本人(ほんたい)から聞けばいいのよの言でバッグ容量の空きが1番大きかった優依に預けられた。


 事情を聞かされたクリリームンは手首だけのミス・フィンガージュエルに驚きながらもリッチとの実害が起こった訳でもなければ恩人の優依さん達の頼みだと行き先を嫌な顔ぜす変更して送り迎えは私に任せて下さいとソネアトーン・ネルカン交易都市に通じる岩石の除かれた道を途中まで進み十字路を真っ直ぐではなく曲がってメガリポロンに心置きなく目指してくれたのだった。














 優依達がメガリポロンへと航路(たびじ)の岐路を変えてから時間にして5分もしない差でウィザードの3人が迷路の森から閃光を頼りに抜け出すも彼等と優依は残念な事に又もニアミスを繰り返すに終わった。


◇◇◇◇◇

 同じ頃、数日前に優依達が森の中で粉微塵にして倒したはずのリビング・デッドが地面から手だけを出して再生しようとしていた。

土の下からは(くぐも)った怨嗟の音が聞こえ山は不気味な静けさに包まれる。

お付き合いありがとうございました。

ストック尽きたので、またいつか。

現在はエルフ・レガシーを執筆準備中です。

その関連作品も読んで待っていてくれたら嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
サイトnoteにて開催されていたコンテストに作者本人が応募した作品になります。決して無断転載や盗作では御座いません。 両サイトnote、なろうで注意事項や連絡確認済みです。 https://note.com/4869_joker555/n/nc064a437bb93?sub_rt=share_pw この作品はフィクションです。 実在の人物・団体・事件・災害・国家・歴史・時代とは一切関係がありません。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ