表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界ロック  作者: 林 広正
26/44

ジョーイ2、

 だから言っただろ?

 目の前にジョーイが立っていた。どういうことだ? 無意識の独り言に、僕は気がついていなかった。

 どうもこうもない。これがこの世界の常識なんだよ。

 ジョーイの言葉を聞き、自分の心の声が漏れていたことに気がついた。なんとも恥ずかし言葉を聞かれてしまったと感じている。どういうことだ? なんて間抜けな言葉なんだろうか。現実を受け入れられないなんて、つまらない。

 背後に目を向けると、さっきまではそこにエイミーがいた荒野が広がっていた。僕はもう一度ジョーイの傍を抜けて獣の左手を下げドアを引いた。やっぱり目の前にはジョーイがいて、背後は荒野だった。どういう理屈かなんて、分からないしどうでもよかった。つまり僕は、この部屋からは出ることが出来るってことが分かった。元の世界には戻れないけれど・・・・

 俺もこの世界にやって来た時は驚いたもんだよ。俺の時は四人でやって来たんだ。まぁ、俺たちは特になにかに巻き込まれたことないから、普通に四人で帰ったんだけどな。問題はその次だった。俺も他の奴らも、こっそりこっちに来ようとしたんだけど、どうやってもここには辿り着けなかった。たまたま四人が揃うことがあって、その時だけはそのドアがここへと繋がるんだ。気づいているか? ここへ来るにはドアを通る必要がある。

 僕はまだ一度しかここに来ていなかった。気がつくもなにも、それしか知らなかった。

 最初に四人で来たってことは、その後も四人で来ないと入れないんだ。それと同時に、四人で来たなら四人でないと帰れない。お前が向こうに帰るには、あの二人を探し出さなくちゃならないってことだ。

 あの二人? ジョーイがそう言った。どういうことなんだ? ジョーイが雄太と昭夫を知っている? 単純に考えればエイミーから話を聞いていたで済むけれど、僕には違和感ありありだった。

 ジョーイはどこであの二人と会った? 僕が一人じゃないって、なんで知っている?

 頭に浮かんだ疑問をそのまま投げかけた。

 俺もその現場にいたからな。奴らの考えはつまらない。そのやり方も気に喰わない。

 ただ見ていたのか? どうして助けない? 当然の憤りを瞬発的にぶつけた。

 それが自然の摂理っていうやつだ。ジョーイは無感情にそう言った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ