表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47詩の上中下  作者: まことのすけ
1/3

47の上

この詩を読んで頂いた方々に少しでもマトモに届く伝わる響きますように

47詩の上 *1人と人 人と物事の縁は不思議ひょんな事から始まり下手すりゃ死ぬまで続けたり一度辞めたとしても ひょんな事からまた始めたりするんだから *2喜怒哀楽や不安や心配を覚えるのが人だけだとしたら 俺は人として精一杯生きてやる *3自分で体験して得た気持ちや心を基準にして 乗るか反るかを決めても良いんじゃない? *4誰にでもその人なりの歴史あり 良い人悪い輩 自分が好きな人嫌いな輩 苦手な人 他にも立場がある人 金持ち じいちゃんばあちゃん おじちゃん おばちゃん 若僧 子供 肌の色が違う人その他もろもろエトセトラ 良し悪しじゃない だから決して人はバカにしちゃいけない *5人ってたくさんの物や人に助け助けられ 影響したりされたりして生きてる *6年を重ねたせいか見えない物の存在を信じるようになった *7人の世がいくら進歩したとしても自然には勝てない 自然が本気を出して大雨 大雪 雪崩 台風竜巻 雷 土砂崩れかなんかがあったら 人なんかどうする事も出来ん *8誰かにウソをついても自分の心にはウソはつかない *9辛辣な事を言うかも知れないけど 甘ったれてる ふてくされてる輩に物申す いつまでやってるつもり? 全力で行動したら助けてくれる人が居るのに 過去に挫折したかも知れないが そろそろまた立ち上がったらどうだい? 本当はまた笑いたいだろ? *10いつも楽しい事ばかりだと腑抜けになっちゃうから たまにで良い たまにある良い事を思い切り楽しむんだ*11人をけなしてばかりの輩って周りに愛されてなかったり 心が満たされてないのかも だとしたら悲しく寂しい *12朝飯を食べるのは良いと子供の頃から言われ続けてきたけど 今になって改めて実感した さすが子供の頃から言われ続けただけの事はある *13人は悔しさや無念をたくさん感じられたら より強く逞しく優しくなれる気がする そのうち俺もそうなりない *14今までだらしないみっともない事ばかりしてきた 少し前なら自分から言うのは恥ずかしかったけど 今なら「若気の至りだった」とかバカだったと笑って言える 年の功かな *15シャキッとする為に規則正しい生活をする *16過去は変えられないが未来はいくらでも変えられる *17当事者でもないのにやたら騒ぎたてる輩なんか大嫌い *18ボロが出て評価を下げるなら始めはダメダメで上がっていく方が良い *19心にメッセージが届いた人には返そうと思うし 助けを求められたら助けようと思う そうじゃない輩とは拘わりたくない 何されるか分からんからね *20朝起きて元気を貰い一日を過ごし 夜には一日元気で居られた事に感謝 そして自分に「やるじゃん」って言ってみる 自分を大切にしないと人も大切に出来ない *21物事を真剣に取り組んでたら悩んだりスランプになる事がある だけど突き抜けてその先へたどり着いたら 大きな喜びと自信が付いてくる *22どん底に落ちたら傷つき泣かない人は居ない 大切なのは泣いてからどうするか その人次第でどうにでもなる *23すぐ人を話題にする輩なんか◎◎食らえだ *24チョロチョロするな 目障りだ *25理不尽な事をする輩にありったけの怒りをぶつける事にした それで怒りを沈めようと思うけど 疲れそう *26無くて七癖 生きてる証拠 *27分かっちゃいるが愚痴りたくなる事あるよね 愚痴る俺が未熟? 愚痴らせる輩が何枚も上手?未だに分からん だから元気と勇気で叩っ切る事にした *28結局のとこ やり続けたり諦めたりするのは自分 *29人に探りを入れてくる輩 気付かれて怒られたり 逆に探りを入れられるかもって覚悟はあるかい? *30いつもは頼りにならなくてもいざとなったら頼られる人でありたい*31俺には能書き垂れてる時間はない 貧乏性だから動き回ってナンボ *32理想の一日は朝から動き続けて夜はヘトヘトになり グッスリ寝る *33誰かに言われたのを思い出した 何かをやらなきゃ成功したか失敗したかは分からない だから行動する事を怖れるな *34やられたらやり返すのは当然*35ゆっくり休んだら元気になるから また全力で動いてやるって気になる *36溜飲を下げてくれた人には 精一杯の協力と敬意を表す事にした *37傍若無人に振る舞ってた輩が段々周囲からシカトされ始め 挙げ句にジタダタし始めると 往生際悪いな自業自得だろって思う 俺性格悪いな 傍若無人ばっかしてっと 増え吹けど踊らずになっちゃうぞ *38心からドキドキワクワクしたり 時々緊張したりするのは必要な事*39ニュアンスや雰囲気でやっちゃいけない事をした輩の周りからは人が離れていく 当事者は哀れな事に殆ど気付かない *40世間にはたくさんのタブーや謎や秘密があるんだな 触れた途端ヤケドするかもよ *41誰だって意味なく反抗しない一方的に邪険にされる 好き勝手されるから腹が立つ 歩み寄りが大事だけど 度胸があるんなら態度で見せてみろ *42気が張ってると心地良い緊張感で動き回れ 気が抜けると身体が動かなくなるんだから笑っちゃうな *43朝起きて心身共にうろたえてる時こそ無理してでも元気を取り込む そうしなきゃ一日モヤモヤイライラした最悪な日になる *44どんな事でも一番になるって努力 一番になりたいって思い プレッシャーに打ち勝つ心 冷静さ タフさ 少しの非情 石橋を叩いても渡らない位の慎重さ 後は運を見方にする 運も実力のうちだからね *45いつも初心 緊張感 情熱を忘れるべからず *46偉くなるのは周りが決める事本人が言うのは単に天狗になってるだけ 本当に偉い人はいつもさりげない *47めげない しょげない 諦めない 大事な事*39ニュアンスや雰囲気でやっちゃいけない事をした輩の周りからは人が離れていく 当事者は哀れな事に殆ど気付かない *40世間にはたくさんのタブーや謎や秘密があるんだな 触れた途端ヤケドするかもよ *41誰だって意味なく反抗しない一方的に邪険にされる 好き勝手されるから腹が立つ 歩み寄りが大事だけど 度胸があるんなら態度で見せてみろ *42気が張ってると心地良い緊張感で動き回れ 気が抜けると身体が動かなくなるんだから笑っちゃうな *43朝起きて心身共にうろたえてる時こそ無理してでも元気を取り込む そうしなきゃ一日モヤモヤイライラした最悪な日になる *44どんな事でも一番になるって努力 一番になりたいって思い プレッシャーに打ち勝つ心 冷静さ タフさ 少しの非情 石橋を叩いても渡らない位の慎重さ 後は運を見方にする 運も実力のうちだからね *45いつも初心 緊張感 情熱を忘れるべからず *46偉くなるのは周りが決める事本人が言うのは単に天狗になってるだけ 本当に偉い人はいつもさりげない *47めげない しょげない 諦めない 大事な事

似たような詩もあったかも知れませんが…それもご愛敬と言う事でご容赦願います

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ