表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
75/126

七十五話

 アルフィーとジブは宿を出て、向かったのは冒険者ギルド。

 その道中。

 

「今回は何をするの?」


「ジブほどの強さなら不満だと思うが、まずは薬草の採取だったり簡単な魔物の討伐だったり、だな」


「そうなんだ。分かった」


 ジブは頷いた。

 

 冒険者ギルドに着き、貼られた貼り紙を引き千切り、それを受付に持って行く。

 持って来たのは三つ。

 薬草の採取とゴブリンの討伐、近くの村に住む畑を荒らす獣の討伐。

 

 本来ならば、初心者がそんなに多く受けるのは無理だ。受付で断られる。

 しかし、アルフィーがいるおかげで指導役、ということで受けることができた。

 

 冒険者ギルドを出て、南門に向かう。

 門の近くには冒険者向けに傷薬や武器、防具などが売られている。

 売り物には、名前と金額の札が置いてある。

 

 ジブは歩きながら、それらを眺める。

 ふと、そこで思う。

 自分達は武器はや防具は身に着けているが、道具は何も持っていない、と。

 

「ねえ」


 アルフィーを呼び、立ち止まって傷薬を指差す。

 

「ああいうのを持ってないけど、大丈夫なの?」


「大丈夫じゃない。だが」


 ジブは真剣な顔をして言い。


「金がない」


「それは……」


 宿代と冒険者ギルドで飲み食いした金で全て消え、何も買うことが出来ない。

 

「一応回復魔法は使えるが、万能というわけではない。そのため、怪我を負わないためにも注意して戦わないといけない」


「気を付けよう」


 ジブは気を引き締めて頷く。

 彼女は斧を使うため、接近しなければならない。

 そのため怪我をする可能性もある。

 

 色々と並んでいる商品を横目に見ながら、ジブとアルフィーは歩く。

 ジブが封印され眠っていた時よりもこの世界は発展しており、知らない物が多かった。

 

 知らないのは竜だったこともあり、興味がなかった、という事もある。

 道端に大きな布を敷き、その上には色んな種類の武器が並んでいる。

 

 その内の一つに、今まで見たことない武器があった。

 黒くL字の形をしており、刃の部分がない。

 

 ということは、飛び道具なのかな?

 片方は厚く短く、もう片方は長く細い。

 

 お尻をつけず腰を下して、それを両手で持って色んな角度から確かめる。

 横で歩いていたジブが消え、そのことに気づいたアルフィーが振り向くとジブが腰を下してLの形をした何かを持って見ていた。


 アルフィーもジブが持っている何かを見たことがなく、ジブの横まで移動して両手で膝を押さえて見下す。

 横にアルフィーが来たことに気づいたジブは、両手で持っている物を尋ねる。

 

「何これ?」


「私も分からん。初めて見た」


 不思議そうに見ていると。


「お! お目が高い」


 喋りかけたのは、それを扱っている武器商人である。

 その商人は胡散臭い顔を浮かべており、相手にはしたくないと感じた。

 

「これはシュトラドラッハの新しい皇帝が使っていた武器でね。その皇帝から直々に貰ったんだ。たしか名前は……」


 目を瞑って商人が思い出していると。

 

「銃、でしょ」


 武刀がジブの隣に立ち、答えた。

 

「ムトウ!? どうしてここに?」


 宿にいるはずの武刀がここにいることに、アルフィーは驚いた。

 それに武刀は答えず、ジブが持っている銃を奪い取る。

 

「あ……」


 銃を見る。

 形はL字だが、銃口はない。

 引き金もない。

 弾倉を入れ替えるためのレバーもない。

 

 これはただ、銃を真似て作ったものに感じる。

 

「はい」


 銃モドキを武器商人に返す。

 てっきり本物の銃だと思って期待したのだが……。

 

「行こうぜ。とっとと」


 興味がなくなり、武刀は武器屋から離れた。

 

「ちょ、ちょっと!」


 アルフィーが慌てて武刀を追う。

 続いてジブもその後を追った。

 武刀は道の真ん中、外に行くため南門へと向かう。

 

「どうしたの、突然。というかどうしてここに? 質問したいことが多すぎる」


 追いついたアルフィーが頭を両手で押さえて悩んでいると、追いついたジブがアルフィーの隣で止まって質問する。

 

「武刀は銃を知ってるの?」


「そう、それ!」


 ジブの質問に、アルフィーが頷く。

 さっきの商人とのやり取り。

 武刀の口調は知っているように、ジブは思えたのだ。

 

「まあ知ってる、というかよく使ってる武器だし」


「なら、その新しい皇帝もムトウと同じ世界に住む人だと?」


「そうかもしれないし、違うかもしれない。ただ、可能性としては高いと思うぞ」


 皇帝が変わったという噂はあった。

 だが、その皇帝の真実をこんな所で知るとはアルフィーも思っていなかった。

 そんなこと露知らず、ジブと武刀は会話を続ける。

 

「どうしてここに?」


「魔術を作ったから、試し打ちも兼ねて魔物退治に行こうと思ったら追い返された。それで戻ってきたらジブ達がちょうどいた、という訳」


「ストリアは?」


「中」


 武刀が自分の服を右人差し指で、トントン、とつつく。


「外にでれないのは、カードを持ってないからだ。出るには必要だからな」


 現実に戻ったアルフィーが言う。


「カード?」


「カードは冒険者ギルドで作成することが出来る。カードがあると冒険者だと認識される。外は危険だから、行かないように決められたことだ」

 

 ということは、冒険者にならないと外には出れないのか。

 だけど、冒険者にはなりたくはない。

 わざわざ金を稼ぐために、危険なことはしたくない。

 そんなことをするぐらいなら、ストリアとずっといたい。

 

 ただ、それだけならば他の町に行く時はどうなるのか、疑問に思ってしまう。

 

「他に、他に方法は?」


「あとは金だ。多少の金を払えば外に出れることができる」


 中に入るにもお金がかかり、外に行くにもお金がかかる、全て金か。金なのか。

 現在文無しの武刀にとっては、それが一番辛い現実であった。

 

「あの、他には、ないんですかね」


 今の間に刻々と、門が近付く。

 というか、近い。すぐ目の前だ。

 武刀は早く知りたかった。

 知らなければ、目の前でジブとアルフィーが外に行き、自分はただ見てるだけ。


 夫を行ってらっしゃーいと手を振る新妻の気分である。

 そんなの、凄く嫌だ。

 だが、現実は残酷。

 門についてしまった。

 

「ふっ、終わった」


 脳裏には未来の景色が浮かび、武刀は死んだ目をした。

 送ったら、何しようかな。

 宿にいても暇だし、散歩でもしようかな。

 ストリアも一緒だし、平気だな。

 けど、並んで歩けないのは残念だな。

 娯楽があればいいんだけどな。

 アハハ、アハハハ。


「ねー。武刀の目が死んでるけどどうする?」

 勿論、武刀の異変に気付かい二人でなく、ジブが立ち止まっている武刀を指差し、アルフィーに伝えた。

 

「引きずっても連れてこい」


「分かった」


 武刀の襟を握り、ジブは無理矢理に連れて行く。

 少女の姿をしているジブが男の武刀を引きずって連れて行く姿は、ひくものがあった。

 その頃アルフィーは、門番と交渉をしていた。

 

「要件は?」


「クエストです。これを」


 アルフィーが懐から取り出したのは、カードである。

 それを門番が見て、アルフィーが冒険者だと認識する。

 

「お仲間はいますか?」


「あれです」


 親指で指差す先には、ジブと引きずられる武刀がいた。

 

「あれ、ですか?」


「はい。一人冒険者じゃありませんが、荷物持ちです。薬草の採取と魔物の討伐もあるので、持っていると満足に戦えないので代わりに」


「分かりました。どうぞ、通ってください」

 門番は三人を通した。

 そして。

 

「あれ?」


 武刀は気づくと、外にいた。

28日から連続投稿します。時間はいつも通りです


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ