表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/126

三十二話

 景色は教室から一変して、白い空間に変わる。

 

「う~ん、神秘的というか何もな~い」


 人を小馬鹿にしたように笑うアリシアは、周りながら人影を捜し、見つけた。

 ポツン、とそこに人がいた。

 

 白い空間と合わせているようにも思えてしまう、ぶかぶかの白い服を着た老人がいた。

 老人は胡坐を掻いてこちらを見ていた。

 

「おじいちゃ~ん。何してるの~」


 アリシアが前に出て、尋ねる。

 言葉の端々には、敵意が込められていた。

 なんせ、魔法陣で跳んだ先には一人の老人が待っていれば、何者か分かってしまう。

 

「まさか利用してくるとは思わなかったぞ。邪魔者が」


 相手も明らかに敵意を隠していない。

 

「あれが神様なのかい?」


「じゃないの? 周宇はどう見る?」


「ただのお爺さん。だけど、陣形は取るとします。アリシアが前に出ている間に、後ろに下がっておきます」


 老人とアリシアが話している間、三人は連絡をとった。

 

「私達は自分なりの行動を取ります。いいですよね?」


「ええ、構わないわ」


 ヴァルがイリスの近づいて了承を得たあと、仲間の元に戻った。

 

 その裏で。

 

「あなたはだ~れ? 神様~」


「いかにも」


「お名前はなんて言うの~?」


「貴様に吾輩の名を教える必要はない」


「そ~。なら~あの魔法陣で人をどこに転移させたの~」


「吾輩の世界だ」


「返してくれない~。私の友達がいるんだ~」


「返さないさ。死ぬまであの世界で生きててもらう」


「そう~。なら、あなたを倒せば教えてくれるわけ~?」


「倒せれば、な」


 神様は鼻で笑った。

 

「そっ! なら、戦おうか~」


 アリシアが魔術を起動させ、身体の魔術回路が鼓動する。

 足を横に大きく開き、腕と足を曲げて腰を落とし、構える。

 

 それと同時に神様の魔法が起動した。

 神様の背後に大きな魔法陣が横向きに浮かび、アリシアに狙いを定めていた。

 

「へ?」


 驚きのあまり、アリシアは思わず声を出してしまう。

 

 それは魔法陣の大きさなどで、声を出した訳ではない。

 あの魔法陣よりも大きな物と、戦ったことのあるアリシアは、そんなに驚きはしない。

 

 では、なぜ声をだしてしまったのかというと。

 

 声を出した直後、アリシアの頭と胴体、手足は綺麗に斬られ、白い地に転がる。

 

 聞こえたのだ。感じたのだ。自分の身体が斬られたのを。

 

「まずは一人」


 アリシアを殺した神様は、口の両端が真上に跳ね上がり、嗤う。

 

「敵は一人。神だと分かった。各自、神殲滅方針で」


 イリスはアリシアが目の前で死んだにもかかわらず、臆さなかった。

 それは他の者達もだ。

 

「豚ッア!! 前に出て壁になれ! 能無しが!」


 アルフレッドの背中を蹴り飛ばして前にだしながら、イリスもまた前に出る。

 前に出ながら、スカートの中に手を突っ込み、足に巻き付いてあるとある物を引っ張り出す。

 

 それは茶色の鞭だ。

 鞭には、なんの模様もない、普通の鞭のように見えた。

 

 が、

 

「さあて、楽しませてもらいましょうか」


 サディスティックな笑みを浮かべたイリスは、鞭の魔術を起動させる。

 起動した魔術は、鞭に描かれた魔術回路を鼓動させた。

 

 神様が右手を上げ、下した。

 それが合図となり、背後の大きな魔法陣から風の斬撃が無数に生まれ、前にいる者も、後ろにいる者にも放たれる。

 

 この魔法が、アリシアを一瞬で肉塊にした魔法だ。

 透明で、全てを両断する。

 

 さっき肉塊にしたのを見て、またなるだろうと考え、神様はまた同じ魔法を放った。

 それは、相手を過小評価しているのと同時に、怠慢している証拠だ。

 

 その結果、風の斬撃に異常が発した。

 

「ん?」


 それに気づき、自動が手動に切り替え、自分で操作しようとする。

 だが、魔法の風の斬撃は反応しない。

 まるで、そちらを優先するように、一ヶ所に向かって行く。

 

 その先にいるのは、少し髪の長いイケメンがいた。

 彼に向かって、風の斬撃は全方位から襲いかかった。

 男の服を、肌を切り裂く。

 肌からは血を流し、服に染み付き赤く染まる。

 

 だが、肉塊には変わらなかった。

 肌が薄く切られる程度で済んだ。

 

「まだ、足りない」


「は?」


「もっと私に痛みをおおおおおお!」


 魔法で全方位から襲われたにも関わらず、男はさらに強い魔法を相手に渇望した。

 

 その後ろで、

 

「やっぱお前は良い壁だよ」


 イリスが前に鞭を振るった。

 それはアルフレッドに紙一重で触れなかったが、風の斬撃に触れた。

 

「この地面は何か分からないし、これを利用するとしよう」


 鞭が風の斬撃を真っ二つにすると、二つの破片が互いに交じり合い、膨張し、形を膨れ上がらせる。

 

 膨れ上がった風は色を灰色に変え、形を変える。

 それは大蛇。

 さらに、その大蛇がまた一つ、増えた。

 

 二匹の暴風の大蛇は、イリスを挟むように待機している。

 命令されれば、いつでも動けるように構えてはいる。

 

「いけ」


 念願の命令を受けた大蛇は、神様に向かって一直線に突き進む。

 進行を止めるべく、神様は火、水、風、雷、氷、地の壁を幾重にも張る。

 

 だがそれは全て意味なく散り、二匹の大蛇は神様に襲い掛かった。

 大きな口を開き、そこからが二本の鋭い風の牙が覗かせている。

 

 ピクリとも動かなかった神様は、壁を壊されたことで緊急手段をとった。

 それは、

 

 神様の足元に魔法陣が生まれ、転移しようとした。

 だが、魔法陣が霧散した。

 

「なに!?」


 霧散した理由を考える。

 思い浮かぶのは一つ、妨害である。

 

 後ろに離れていた奴らか!

 

 答えに辿り着いた時には既に遅く、神様の両側を二匹の大蛇が突っ込み、神様は消し飛んだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ