表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/80

エアロスミス『ドリーム・オン』

 アメリカのロックではエアロスミスが一番だと思ってます。


 何がいいかって?


 うーん……


 聴くと『やっぱいい!』って思うところ?




 基本的にはブルース乗りのスティーブン・タイラーさんがギャーギャー叫びまくるような曲が好きなのですが──


 敢えて静かなこの曲を取り上げてみました。


 静かとはいってもさすがはスティーブン──


 ギャーギャー叫びます!


 うぎゃあああああ!


 野獣、降臨!


 そして1stアルバムのこの頃と、今の彼がまったく変わってないのが凄すぎます!


 スティーブン・タイラーは化け物なのか?!




 でも私、エアロで一番好きなプレイヤーは、じつはドラムのジョーイ・クレイマーさんです。

 次いでベースのトム・ハミルトンさん。


 初めて聴いたエアロ曲が『ナイト・イン・ザ・ラッツ』というアルバム収録の『スリーマイル・スマイル』という曲で、その曲のドラムがあまりに印象的だったからかな?


 とにかくジョーイ・クレイマーさん好きです。


 えーと……


 ギャー!




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
 この曲ねえ。  カヴァー・ヴァージョンが強力すぎて、オリジナル覚えてません(汗)  だってロニー(DIO)さんが歌って、インギーがギターなのよ?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ