142:剣
「破ッ!」
ブラックナイトは盾でギリギリまで身を隠した上で俺を殴ろうとした。
が、拳のリーチで剣に勝つためには、相応の技術による掻い潜りが必要であり、それほどの技術はブラックナイトには無いようだった。
「よっと」
と言う訳でブラックナイトをギリギリまで引き付け、突き出された拳を剣先で切り裂きつつ身を翻すことで回避。
続く盾の叩きつけも紙一重で避けて、鎧の関節部分を浅く切りつけつつ距離を取る。
踏み込めばつま先を切りつけ、退けば追い、カウンターは先読みして更なるカウンターで、盾を構えればフェイントによって構えていない場所へ。
とにかくブラックナイトの攻撃を避ける事を最優先としつつ、ほんの少しずつ刻んでいき、シールドゲージを自然回復を僅かに上回るペースで剥がしていく。
「オカシイ……!」
「そうか?」
そうしている間にデイムビーボディのステータス低下が解けていく。
なのでそれに合わせて俺の攻撃もペースを上げていく。
一度しか切れなかったタイミングで二度斬る。
フェイントをフェイントだとブラックナイトが判断したのを察した上で、フェイントを本命にして斬る。
これまで離れていた状況でブラックナイトの攻撃を避けつつ側面に回り込み、移動の勢いと回転を生かしつつ斬る。
また、可能な限りその場から動かないことによって、場を変える事に伴う不測の事態も防止していく。
「オカシイ!!」
「と言うか、おかしいと言うなら、動作を多少なりとも乱れさせてから言えよ。ブラフになってないぞ」
斬って、斬って、斬り続け、時には柄頭あるいは剣を握った手による殴打も織り交ぜながら、舞い踊るような動きでもってブラックナイトの全身を切り刻む。
「私ハ! ぷらぬらいノ騎士デアルゾ!」
「それはまたつまらない枷だな」
で、ブラックナイトが俺の顔面に向かって拳を突き出したタイミングで……回避からの一閃。
遂にブラックナイトのシールドゲージが底をつき、消失。
「よっと」
「!?」
そして返す刃でまずは右腕を肘から切り落とす。
吹き出た血の色は黒一色であり、断面もまた黒一色で、以降の流血はなし、と。
途中で殴った時の感触からそうではないかと思っていたが、ブラックナイトは人型ではあるが、生物であるかは怪しく、どちらかと言えばゴーレムに近いのかもしれないな。
まあ、この辺の考察は後でいい。
「腕……ガ……!?」
俺はブラックナイトの背中側に回り込むような動きを見せた。
ブラックナイトは右肩タックルで俺を粉砕しようとしつつ、俺の動きがフェイントとであるとも思って盾を振り回そうとした。
で、そこまで見えていた俺はブラックナイトの左腕を切り落として、盾があらぬ方向に飛んでいくのを見つつ、堂々と正面を通過。
勿論タックルはあらぬ方向に放たれて空振りだ。
「しかしやっぱり剣は趣味じゃないな」
「!?」
これでブラックナイトは両腕を失った。
が、はっきり言うが、ブラックと言うランクの魔物のスペックならば、腕一本どころか頭一つ残っていれば、今の俺を殺すことは可能であるのが客観的な事実である。
なので俺はきちんと距離を取り、落ち着いて剣を振るい、首を刎ね、脚を落とし、頭を断ち、胴を刻んで徹底的に斬る。
そして、俺の判断が正しい事を示すように、胴を六分割するまでブラックナイトの体は消えなかったし、斬ろうとした時には腹筋と背筋を全力で使いつつ、内臓も何かしらに利用する事で、超高速のタックルと恐らくは自爆のような攻撃も仕掛けて来ていた。
まあ、その前に斬ったのだが。
「お、消えるのか」
『ブーン……ブッ!? ブン。ブン。そうですトビィ。奪った武器の類は、元の持ち主が死ぬと失われます』
で、ブラックナイトが息絶え、体が消えていくと同時に、俺がブラックナイトから奪って使い続けていた剣も消えた。
≪設計図:プラヌライの騎士武装『昴』を回収しました≫
≪設計図:プラヌライの騎士武装『昴』の効果により、インベントリのマテリアルを消費して強制実体化します≫
≪インベントリのマテリアルがレキノーリ液に汚染されているために使用できません≫
≪現在のゴーレムを構成しているマテリアルから最も優先度の高いマテリアルを消費して、強制実体化します≫
≪条件を満たしたとして称号『マレディクタス』が与えられます≫
「は? っう!?」
と、ここで撃破報酬のアナウンスが流れ……次の瞬間には左腕であるパンプキンアームL、武装のナックルダスター、シャープネイル、ヒールバンテージが砕け散り、その破片が俺の腰で再集合、先ほどまで使っていたブラックナイトの剣と同じ形になって現れる。
「いやっ!? ちょっ……!?」
『ブ、ブーン……!?』
いや、と言うか、ちょっと待て。
あまりにも、あまりにも情報量が多すぎる。
プラヌライの騎士はブラックナイトの事でいいとして、なんでそのドロップがネームド武器で、しかも俺の本名が付いている。
なんで、勝手にインベントリの素材を消費して強制実体化するという呪いの武器みたいな性能をしている。
レキノーリ液ってなんだ。
と言うか、足りないからって、全身の鉄製パーツを持って行くな。
そして最大のツッコミどころとしては……。
騎士武装って事は形が色々あっただろうに、なんで剣の形で現れているんだコイツは?
『あ、トビィ。混乱しているところ申し訳ないのですが、一つお知らせです』
「なんだ?」
『燃料切れです』
「あ、はい。まあ、仕方がないな」
で、それらに対してツッコミを入れる前にゴーレムの燃料が切れ、ゴーレムが動かなくなり、憑依も解除され、俺は死に戻りとなった。
maledictus(マレディクタス ラテン語で呪われたを意味する言葉)